
コメント

みにしほ
私も7月出産・9月から育休です。
1ヶ月ごとの申請ですが、すでに数回受給しているので、早めの確認がいいかと思います💦

ゆうり
ハローワークに電話して確認するのが一番いいと思います。私は会社が手続きしてくれたんですけど、3回目以降は忘れられて手続きしてくれず、手当が入りませんでした。なので、それからはハローワークに確認してから会社に電話するようにしてます😅
-
は
そんなこともあるんですね😳💦2回入ってたらそれ以降も任せちゃいそうですね😵!!休み入る前に明日電話してみます!ありがとうございます😊
- 12月27日

ザト
誕生日がいつかによって変わりますが、11月何日かから1月末がおそらく申請期間なので、早めに確認した方が良いですね💦💦
-
は
7月末ですが、申請期間やっぱりあるんですね😭😭💦💦明日電話して確認してみます(><)ありがとうございました!!
- 12月27日
-
ザト
仮に7/31が出産日なら(出産日によって1日ずつズレます)、11/26-1/31が申請期間となります。
それを踏まえて質問すると良いと思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+- 12月28日
-
は
すごくわかりやすいです😭✨
ありがとうございます😭✨
ってことはもう全然時間に余裕がないですね😥とっくに申請期間になってるっていうのに👊
電話するの嫌すぎてやっぱり年明けに〜とか考えてましたが、年内のほうが良さそうですね😣💧よく考えてみれば年明け早々にお金の話も嫌ですし…
ありがとうございました(^ν^)- 12月28日

🐸
私も、7月出産で9月から育休ですが、手当はまだ入っていません😨!
明日絶対に電話しようと思います(笑)
-
は
🐸カエル🐸さんもまだなんですね😂✨✨電話するの嫌ですよねーーー😭😭😭頑張って電話しましょー🤙(笑)
- 12月27日
-
🐸
本当に電話するの嫌です😂💧
はむさんも明日電話するという、
自分の状況と同じ方がいらっしゃると
思って明日は頑張ります😭😭😭💓- 12月27日
-
は
年明けにしようかな…とか考えてしまっている自分もいます😂😂(笑)
早く確認しないとなのはわかるけど、今日電話しても処理されるの来年になるなら年明けでもいいかな…なんて…考え甘いですかねーー😭😭💓??
会社は早く復帰して欲しい感じだから電話するの嫌なんです😂💧すぐ保育園決まった?とか聞かれるとストレスーーー!- 12月28日
は
もう受給されてるんですね😭😭✨モヤモヤして年越したくないので確認してみます🙏コメントありがとうございます😊