爽(24)
そんな大きな関係無いと思いますよ☺︎︎
障がいだったら遺伝しますがそうでないのなら気にしなくていいと思います(^-^)
pepecoco
遺伝かは解りませんが、うちはそうなりました💦
やはり旦那も言葉が遅く3歳まで全く単語も出ず。。
そして息子も2歳11ヶ月にしてやっと単語が出てきました!😭😭
旦那は当時言葉の教室に通ったりしていたそうです☺
そして息子も療育行ってます✋
お喋り早いと良いですね😊
爽(24)
そんな大きな関係無いと思いますよ☺︎︎
障がいだったら遺伝しますがそうでないのなら気にしなくていいと思います(^-^)
pepecoco
遺伝かは解りませんが、うちはそうなりました💦
やはり旦那も言葉が遅く3歳まで全く単語も出ず。。
そして息子も2歳11ヶ月にしてやっと単語が出てきました!😭😭
旦那は当時言葉の教室に通ったりしていたそうです☺
そして息子も療育行ってます✋
お喋り早いと良いですね😊
「3歳」に関する質問
保育園に行っている子の就寝時間について教えてください! 現在保育園の2歳クラスに通っています。 平日は保育園でお昼寝していますが、土日にお昼寝しない日が増えてきました。 4歳、5歳になり保育園でお昼寝したら夜寝…
2人以上お子さんがいるママにお聞きしたいです! 下の子のチョコレートデビューって何歳でしたか? 娘はチョコはあんまり食べたい!食べたい!ってタイプじゃなく、どちらかといえばしょっぱいお菓子(せんべいとかポテ…
毎日子供にイライラして優しくできません。 2歳7ヶ月で自宅保育です。 本当は優しく楽しく一緒に過ごしてあげたいのに 毎日ずっと子供と一緒にいるのが苦痛です。 子供とずっと一緒にいられるのは今の時期だけだからと …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント