

隆哉まま
自然分娩なら1ヶ月検診の時に内診をしたと思いますが、そのときに次回も来てくださいとか、ちょっと様子見ましょうなど言われてなければ私のところの産院はないと言われました(^-^)
帝王切開の方はママもあるみたいなので付き添ってもらった方が楽かと(^^;)

退会ユーザー
私は17日に2ヶ月検診行きますが
内診あると言われています(*_*)
今まで、検診の時は
旦那か実母に付き添ってもらってます(´`)
次も旦那に付き添ってもらいます(・∀・)
隆哉まま
自然分娩なら1ヶ月検診の時に内診をしたと思いますが、そのときに次回も来てくださいとか、ちょっと様子見ましょうなど言われてなければ私のところの産院はないと言われました(^-^)
帝王切開の方はママもあるみたいなので付き添ってもらった方が楽かと(^^;)
退会ユーザー
私は17日に2ヶ月検診行きますが
内診あると言われています(*_*)
今まで、検診の時は
旦那か実母に付き添ってもらってます(´`)
次も旦那に付き添ってもらいます(・∀・)
「2ヶ月検診」に関する質問
今日2ヶ月検診があったのでそれにあわせて授乳して、帰ったら1時間ごとの授乳になってしまいました🫠🫠🫠 これはどう正せば良いんでしょうか………。 夜中も1時間ごとなのか…………………恐ろしい………
今度2ヶ月検診で初めての予防接種を打ちます。 予約した小児科が、ワクチンの種類を選べるみたいで WEB予約で迷っています。 「5種混合がまだ新薬で状況がわからないため接種したくない方は、従来の4種+ヒブで打つことが…
初めての予防注射について 明日2ヶ月検診と予防注射があります。 よく予防注射後に熱が出たり、副反応が出たりという話を聞くのですがやはり熱出ますか⁇ また予防注射の時の服装や、準備しておいた方がいいものなどあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント