※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月、混合育児です。1ヶ月を過ぎたあたりから乳児湿疹が悪化し…

生後1ヶ月、混合育児です。

1ヶ月を過ぎたあたりから乳児湿疹が悪化しました。
特に顔に広がっている感じです。

毎日朝晩拭き取りと保湿をしているのですが、
このまま続けて自然と治るものでしょうか?
病院に行くのは次は2ヶ月検診なのでまだ先になります。

母乳の質も関係あったりするのでしょうか?😭
教えていただけるとありがたいです。

コメント

ままり

同じく混合ですか、悪化していった記憶です。
その時期からよだれの分泌が増えて、そもそも肌が弱いので仕方のないことだと医師から説明ありました😂
離乳食始まる前には、綺麗になっていた方がいいとも言われました。

市販のを探すのもお金含めて大変だと思いますし、皮膚科とてもおすすめです。
すごく綺麗に維持できてますし、診察も薬のクリームも無料です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうか、仕方ないことではあるんですね🥺
    赤みがひどいとかただれるほどではないんですが、ぶつぶつも増えてきたしこれより悪化する前に治してあげたいなと思いまして😭

    生後1ヶ月でも皮膚科はありですか?!確かに薬もらったほうが確実ですよね。ありがとうございます!

    • 3時間前
  • ままり

    ままり


    けっこう新生児?って思うくらい小さな子から来ているの見かけます☺️
    家族でお世話になって、これからの時期一緒に保湿できて助かってます🙏
    良い主治医が見つかるといいですね✨️

    • 2時間前
しぃ

娘も1ヶ月くらいから湿疹がひどくなった時期がありました!1ヶ月〜から湿疹できるのは時期的に仕方ないと言われました😂娘はその頃ミルクを変えたのでそのミルクが合ってないのもあったのかなと🤔

皮膚科にいって保湿剤もらって塗ってたら1ヶ月ちょっとくらいでよくなりました!それからは荒れることなくツルツルです✨️医療費かからないので子供は市販より病院で貰う方がいいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!1ヶ月あたりが湿疹が悪化する時期なんでしょうかね😭😭

    皮膚科検討してみます!ツルツルにしてあげたいです😭❤️‍🔥ありがとうございます!

    • 3時間前