![やすえみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいきんまん
5ヶ月過ぎたくらいから始めました
小さいタッパー買ってきて保存してました
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は氷の容器に入れ小分けにし冷凍してそれをレンジでチンしてあげてました
-
やすえみ
ありがとうございます(^^)v
- 12月27日
![なつ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ⭐️
5ヶ月半頃からスタートしました。
初めは量が少ないので製氷皿に入れて冷凍してましたね。
量が増えてきたら小さいタッパに変えました。
おかゆクッカー使ってます!
-
やすえみ
ありがとうございます(^^)v
おかゆクッカーですか?- 12月27日
-
なつ⭐️
いただきもので、うちはコンビのコレを使ってます。
似たようなのがリッチェルとかピジョンなどでもありますね。- 12月27日
![かめさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめさん
炊飯器でご飯と一緒に炊きました!
湯飲みに小さじ1のお米と水をいれて真ん中に置いて炊いたらできます!
はじめのうちは毎日炊いてたんですがストックを作ろうと思ってお米と量を大さじ1にして3回分をジップロックにいれて箸で線をつけて冷凍してます!
-
やすえみ
ありがとうございます(^^)v
一緒に炊けるのは助かりますね!- 12月27日
![h0ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h0ta
5ヶ月半から始めました。
炊いたご飯に水を足してレンチンしてました。
製氷皿や量が増えてきたので、今は蓋付きの小さいタッパーやお弁当用のカップに分けて大きいタッパーに入れてます。
やすえみ
ありがとうございます(^^)v