
年賀状シーズンですね。恥ずかしながら今作っているところです(◞‸◟;)う…
年賀状シーズンですね。
恥ずかしながら今作っているところです(◞‸◟;)
うちは毎年主人宛に会社の元部下や現部下の女子から、少しイラっとする年賀状が届くのですが皆さまどーですか?
ほんの少しのイラっとなので「常識ない子だな…」と思い旦那にも「普通、家族も見る年賀状にこんなメッセージつけないと思うけど。常識ないってか配慮のない部下をお持ちだね」とイヤミをいって終わってます。
…こころの狭い私です(´;ω;`)
皆さまそんな経験はないですかーーー?
具体的には
名古屋に来ることがあったら声かけてください!また遊んでください♡
とか
昨年は色々とごちそうさまでしたー♡今年も楽しみにしてます♡
とか。
鼻息で笑う程度にはイラっとします。
私なら家庭ある上司宛にこんなメッセージ絶対付けないんですですがね。私が古いんでしょうか…
- *ミイ*(6歳)
コメント

まな
同じ様なのがうちにきたら私も
少しイラッときます(笑)
社交辞令だとしてももっと
他の言葉もありますし
本心で書いてたらちょっと
どうかな〜と🤔
*ミイ*
そーですよね?目くじら立てるほどではないにしても多少なりとも不愉快です…
社交辞令だとしても他の言葉がありますよねぇ!同じ事想って下さる方がいて良かったです
コメントありがとうございます!