
コメント

さくみぃ
私も医師国保です!出産一時金までは目をつぶっても、年金や保険料はほんと辛いですよね(-.-;)y-~~~
自家診療も出来ないし、医師国保いいことないです。得してるのは高給のドクターだけです( ̄^ ̄)
さくみぃ
私も医師国保です!出産一時金までは目をつぶっても、年金や保険料はほんと辛いですよね(-.-;)y-~~~
自家診療も出来ないし、医師国保いいことないです。得してるのは高給のドクターだけです( ̄^ ̄)
「育休」に関する質問
これは私が悪いんですか? 私専業主婦。育休中なので。 子供は6人。 旦那の給料のみ。 給料多いと思って何も考えてないバカ旦那なので給料上がったから調子いいわー。といってた給料が21万🙂 家賃、光熱費、車、携帯、…
隣に住む義両親について 隣に義両親が住んでいます。 私達が引っ越してきたのは息子を妊娠したばかりの頃。 なにかあればサポートできるから、と言われ鵜呑みにして引っ越してきてしまった私も間違っていたのですが 息子…
今、育休中で5/9~復帰予定です。 会社からメールが入っており 4月いっぱいで私の代わりに入ってる方が辞めるそうです。 GW明け~私が復帰する間まで誰もできる人がいなくて 復帰前から数時間でいいので出勤出来ないか?…
お金・保険人気の質問ランキング
わたぼうし
コメントありがとうございます😊
ホント辛いですよね〜😭😭
育休手当てがまだ入ってきてなくてホントこの数ヶ月辛いです😂😂😂
医師国保自家診療無理ですよね💦
働いてる時も風邪引いても自分の所で診てもらうってなったら面倒くさいからよその病院行ってました笑