
コメント

さくみぃ
私も医師国保です!出産一時金までは目をつぶっても、年金や保険料はほんと辛いですよね(-.-;)y-~~~
自家診療も出来ないし、医師国保いいことないです。得してるのは高給のドクターだけです( ̄^ ̄)
さくみぃ
私も医師国保です!出産一時金までは目をつぶっても、年金や保険料はほんと辛いですよね(-.-;)y-~~~
自家診療も出来ないし、医師国保いいことないです。得してるのは高給のドクターだけです( ̄^ ̄)
「お金」に関する質問
義実家の対応について 義実家は両親とも自閉症です。 妊娠中病態が悪くなり、緊急入院したのですが、義実家から10分くらいで連休中なのに連絡もよこさず、お見舞いすら来ないんです。 義実家は貧乏で生活保護でもいいく…
夫婦別財布の方いますか? 奥様の支払いの担当は何ですか? 我が家は 旦那→住宅ローン、水道光熱費、子どもの習い事、学校の費用(自動で引き落としされるもの) 私→食費、日用品、子どもの衣類など。(サイズアップし…
夫が会社の上司から15000円のギフトを 新築祝いでくださったので、 内祝いを何にしようか悩んでいます! お返しいらないと言われたそうですが 何か渡しておきたく…。 夫から直接渡してもらうつもりです。 とてもお金持…
お金・保険人気の質問ランキング
わたぼうし
コメントありがとうございます😊
ホント辛いですよね〜😭😭
育休手当てがまだ入ってきてなくてホントこの数ヶ月辛いです😂😂😂
医師国保自家診療無理ですよね💦
働いてる時も風邪引いても自分の所で診てもらうってなったら面倒くさいからよその病院行ってました笑