
6ヶ月の娘が寝返りをして家具にぶつかり心配です。対策としてベビーサークルやジャンパーを検討しています。どうしたらいいでしょうか?
生後6ヶ月の娘がいます。
遅まきながら寝返りをするようになりました。
リビングにジョイントマットの上にベビーマットを置いてその上に寝かせているのですが、私が他の部屋に行くとギャン泣きしずりずりと動くので目が離せません。
前少し離したすきに、寝返り返りをいきなりし、家具の角に頭をごつんこしてました。
この時期どういった対策をとられていましたか?
ベビーサークルの購入や、ジャンパーの購入も迷っています。
教えてください。
- ゆき(7歳)
コメント

ままり
家具のぶつけそうなところは
クッションテープなどで保護し、
倒れたり触ったりしたら危険なものは全て撤去しました😅
どうしても目を離さなきゃならない時はベビーサークルにいてもらったりもしました!ギャン泣きですが😂
ゆき
ありがとうございます!
一度部屋を見直します。
ベビーサークルギャン泣きですよね…予想はしてましたが、絶対うちの子も入れたらギャン泣きだと思います…