※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

ダンナは頼りにならず、一人で家事育児仕事をこなす強さが欲しい。弱さが嫌で将来の不安もある。

ダンナはあてにならない
期待してはいけない

一人で家事育児仕事シングルのようにいきる力がほしい
強さがほしい
弱い自分がいやになります
今こんなので、
年よりになったら本当に寝たきりになりそうで恐いです

コメント

HSHmama

ワンオペ育児お疲れ様です!
私も1人目の時、旦那の育児の協力はほとんどなく家事もしていました。
2人目が生まれても時々育児構う程度でほとんどやっているうちに入らず…
たくさん喧嘩しました。
家にいて欲しくても仕事が忙しくて居てくれず、話を聞いて欲しくても眠さで聞いてもらえずでした。
仕事を始めた時も、『手伝う』と約束したのですが、結局は家にいることもなかったので、全部1人でしてました。
いっぱいいっぱいになり、ストレスで子供達に当たり散らしていて母に精神科を進められ『育児ノイローゼ』と診断されました。

そこで先生からは『なんでも頑張りすぎない』ということを教えてもらいました。
最低限はもちろんします。でも、結構手を抜くことを覚えたら楽になりました。

今は旦那の仕事が変わり、子供も3人になり色々環境が変わりましたが、うちの旦那は基本子育ての協力は『構う』『遊ぶ』『お風呂』だけなので、それ以外は自分です。
でも、手を抜くことを覚えてからは頑張ることを辞めたので、ストレスにならなくなりました!

なんでも頑張りすぎてはダメですよ!
掃除機なんて毎日しなくてもいい。寝かしつけだって、時には勝手に寝るまで放置しとけばいいじゃないですか( °_° )完璧にこなそうとすると苦しくなりますよ!

頑張って下さいなんていいません。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    それでも三人のこどもさん
    すごすぎます
    私も育児ノイローゼです
    周りにはふたりとかこどもがいるので
    こどもひとりでしょ?!
    何が大変なの?!的に言われるので
    周りに言える状況でもなく
    精神科に通院したら
    実母から半勘当です
    本当にひとりぼっちです

    • 12月26日
  • HSHmama

    HSHmama

    あくまで私はですが、子供が大きくなるとママの努力や頑張っている所をきちんと見てくれてます。旦那以上に。
    上が来年小学生になる男の子なんですが、この子には育児ノイローゼ中本当にひどいことをしてしまったので、今でも叱ると頭を守る体勢をしますし泣き方も本当に怖がっているような泣き方になります。この子の姿に自分がしてしまったことの重大さを教えてもらいました。でも、この子は『ママ頑張ってるもんね』なんていって、時々食器洗ってくれてママ休んでね!なんて言ってくれる子です。
    3人目の育児はびっくりするほど楽です。たくさん悩んで苦しんだ子育てをしてきたので、今は本当に余裕をもって子育てしてますよ!

    子供が小さいとやっぱりそうなります。
    でも、これはずっとは続きませんし、お子さんはちゃんとママを分かってますよ( ˘ᵕ˘ )
    周りになんて言われても、タルトさんがきちんと今の自分と向き合うことが改善するかな?と思います!

    昔の私は家のことちっともやってくれない旦那なんて居なくていいと思っていました。子供達にも『パパなんて』なんて言うほど。
    でも今は素直に旦那が働いてくれるから今があるんだと思ってますので、『パパにありがとうだね!』といつも子供達と話してます。

    気持ち次第でこうも違うんだな!と思いますよ( ˘ᵕ˘ )

    • 12月26日
  • タルト

    タルト

    そうなのですか
    今はまだ私が病気で動けなくなることある構ってあげられてなくて
    すねたりおこったりわざと悪さしたりと
    あまり理解してもらえてないように感じます
    いつかわかってもらえると良いのですが、保育園にいっていて
    送迎は私なのですが
    最近はファミサポに
    突然頼んだりして、お迎えを頼んだら
    すねて怒って帰宅
    しばらくぷいっとしたまま
    口を聞いてもらえず、何を話しかけても、答えてもらえなかったです
    私はとても悲しくなり、こんな自分が嫌なり、泣いてしまいました
    そしたらママ大好きだよと、はぐしてくれました。でもその後もあまり口聞いてくれませんでした
    突然保育園に入れられて、ママと別れることになり、仕事が忙しい疲れてるで、イライラして怒ることが多くなり、こどもも情緒不安定になったりで、虐待並みに怒鳴り散らし殴る蹴る叩くことをしたこともあります
    これではだめだと、精神科に行きました。薬で少しは落ち着いたものの体調が悪く退職したものの、
    構ってあげたり遊んであげることもなく、寝てばかりで
    送迎もパパや、ファミサポに、最近頼むことがあります
    こどもに寂しい思いをさせてるし
    わけがわかってないのに
    急にこんなことになり
    ママ大好きと言われる度に
    申し訳なさでいっぱいです
    パパがいると私が寝たきりなので
    ママ嫌いと連呼されます
    こどもももう一人欲しかったですが
    旦那には一人のこどももまともに育てられないのにと断られました
    本当にその通り、一人のこどもですら、育てられてないです
    まさか、育児仕事の両立に挫折するとは思ってもなくて、心が完全に折れてしまいました
    薬の副作用でしんどかったり
    しんどくなることに怯えて
    動かなかったり、甘えてると思います
    だんだんこどもの記憶にも残ってくるのできちんとしなければと思います
    こどもも、てがかかり
    とても育てにくくて保健師に相談してますが
    母親がまともじゃないからといわれている気がします
    こどもはおかしくないのに
    私の頭がおかしくてそう見えるそうなってるのかな?と思ったりもします

    • 12月26日
  • HSHmama

    HSHmama

    そうなんですね…
    きっと寂しいんですよ!男の子って本当に寂しがり屋なんですよね‪‪💦‬
    女の子は割りとママいなくても平気〜って感じでしっかりしてるんですが、男の子はそうじゃないんです‪‪💦‬

    以前見たコラムに男の子は3歳までは特に母親の愛情を受けて育たないと愛を知らずに育つというものを見ました。

    体調が悪いことは仕方ないです。
    保育園やファミサポに預けてしまうことも仕方ないです。

    でも『ごめんね』といって、ぎゅーとたくさん抱っこしてあげたらきっと息子さんも変わりますよ( ˘ᵕ˘ )

    うちの上も6歳になるのに、悪さし始めると最近ぎゅーしてないなーと思うんですよ!聞くと『ママに抱っこしてほしい』といわれます。

    きっとたかがハグですが、子供にとってはそのハグが本当に大事な行為なんだなって思うんです。

    何もしてあげられなくても、たくさんぎゅしてあげて、ママの身体のお話してあげてください!
    わかってなくても、いつかわかる日がきますよ( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

    • 12月26日
  • タルト

    タルト

    そうなんですよね
    めんどくさいことに
    本当に甘えん坊がましてきて
    あかちゃんがえり?!
    とおもうこともあるんです
    一人っ子なのに
    重いのにだっこばかりして
    1日歩かなかったり
    悪さして気を引いたり
    怒られても怒られても
    関心引いてもらえる方とるんでるね男の子は
    虐待でなくなるのは男の子が多い気がします
    やはり構ってが多くて
    乱暴がさつだったり、母親からしたらなんでもーのことが多くて
    そうなっちゃうのかもですね
    ノイローゼになると 善悪判断つかないですからね
    のちのちに
    してきたこと響かないこと
    願いますけど
    こどもかわいくないです
    保護施設の方が良いのでは?と思うほどです

    • 12月26日
HSHmama

確かに男の子の方が多いかもしれません。
わたしはノイローゼ中も可愛くないとは思わなかったですが、やっぱりほっといて欲しい。と思いました。
娘も1歳半差で産んだので、もう手がいっぱいいっぱいで毎日泣いてました。
でも、抱っこしてあげるとなんでしょう。ママも『ごめんね』って気持ちになるんですよね…

そうなんです!
男の子は怒られてでもママの目を引きたいんです。

最近はそれが分かってきたので、怒った後は必ずたくさん抱っこするようにしてますよ!

抱っこしてみてください。
繰り返したらきっと可愛いと思えるかもしれません。

まだ3歳前なので色々大変な時期でしょうが、必ずいい関係築けます!

ママの側が1番いいに決まってます!
だからこそ、息子さんのために
自分の今ときちんと向き合って下さい。

変わります、絶対
わたしが変わったように。
諦めないで下さい
息子さんのために。