※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の引っ越しについての質問で誤解が生じた場合、謝罪と気遣いを伝える返信が適切です。

友達から引っ越したと連絡があり友達には長年付き合っていた彼氏がいたので、彼氏と同棲?と聞いたら別れて実家に引っ越したと返信が…(>_<)
こういう早とちりで気まずい事を聞いてしまった場合、どういう返信したらいいのか分かりません💦
馬鹿すぎる質問で申し訳ありませんが、どなたかどういう返信がいいか教えてくださると助かります💦

コメント

2歳児まま🌾

わたしもきっとそうきいてしまうと思います😣
返信はわたしなら、
「そうだったんだね💦引っ越しして少し落ち着いたらご飯でも食べに行こう♪」とすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな質問にご回答ありがとうございます!(>_<)
    なるほど!大変大変参考になります💦

    • 12月26日
ももたぷ★

私なら…
『そうだったんだ!早とちりしちゃってごめんね🙏話くらいなら聞けるから何かあれば話してね😊』
とそれとは別の話題を一つ入れて送ります。
話したければそれについて返信あるだろうし、話したくないことでも別の話題があればスルーしやすいだろうし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな質問にご回答ありがとうございます!(>_<)
    そうですね!素直に謝ってからさりげなく違う話題を入れてみようかと思います✨

    • 12月26日