※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

雑巾掛けの姿勢について疑問があります。予定日近くになるとよく聞くけど、前屈みで走るイメージ?それとも四つん這いで手だけ動かすイメージ?昨日が予定日で兆候なし。大掃除中に疑問が出てきました。

少し疑問に思ったので投稿します😅

予定日近くになると雑巾掛けがいいよー
と良く聞いたり見たりしますが
雑巾掛けの時の姿勢は
昔の長い廊下をダーっと前屈みで走る様なイメージですか??
それとも四つん這いで手だけ動かすイメージですか??笑

昨日が予定日で何も兆候ないし
運動がてら大掃除してるんですが
ふと疑問に思ってしまいまして😅😅

コメント

にこまる

私はヤンキー座り?でその場の拭ける範囲を拭いてちょっとずつ移動しながらでした😌☝️前屈みでやるのは良くないって聞いたことある気がします‪‪💦‬

その日から前駆陣痛始まって翌日出産でした(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
ワックス掛けながらピカピカにしてまさか翌日出産になるとは思わなかったので久々に自宅に帰った時床がピカピカで気持ちよかったです!(笑)

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😊
    前屈み良くないんですね!
    掃除してピカピカの家に帰れるのは理想ですね😍💕
    きっと、上の子達に汚されてるんでしょうけど😅💦
    無理せず、できる範囲で頑張ります😍

    • 12月26日
  • にこまる

    にこまる

    大掃除の時期ですし丁度いいですよね😊❣️
    あまり無理はしすぎずにやってみて下さい((ʚ(˶´˘`˶)ɞ))

    出産頑張ってください😍💡

    • 12月26日
  • みい

    みい

    そうなんです!
    綺麗になるし、運動にもなるし
    一石二鳥だ!と朝から張り切ってます🙌
    ありがとうございます!
    頑張ります👶💕

    • 12月26日