
コメント

ムムン
1人目女の子のときはつわりひどかったです💦
2人目男の子のときはつわりなし!
3人目つわり復活しました💦

ぐーちゃん
お腹の出方などでも
丸いと女の子、
前に突き出ると男の子と
言われますが確証はないみたいですよ!!
ちなみにウチは、
妊娠初期にお兄ちゃんのときは
トマトが無性に食べたくなって
下の子の時は甘いものがたべたくなりました!
-
はな
ありがとうございます💓
それも良く聞きますね‼️👦👧
やっぱり迷信ですよね😅
私も1人目の時とは全然違うのですが、どうも性別とは関係ない気がしていて、周りの期待が大きくなっていて、男の子の時にガッカリされないか心配です😥- 12月26日

ふたごママ
1人目つわり全くなし。ポテトチップスなどのお菓子が食べたい。男の子
2人目4週入る前から吐きづわり。パンだけ食べれる。
こんなに違ったので、助産師さんでさえ女の子かなー?と言われたのに2人目も先日男の子確定しました😅
周りは異性の希望を持ちたいみたいですね😂
私は男の子2人でも全然良かったので性別確定してまた楽しみが出来ました💕
早く性別わかると良いですね😊
-
はな
ありがとうございます💓
やっぱり関係ないですよね~‼️助産師さんまで浸透している迷信なんですね😲💦💦
あっちゃんさんの周りも異性希望されていましたか??うちは義母が女の子がいいなぁが強くて、悪阻酷いからほぼ確定みたいに思ってそうでちょっと心配です😥勝手に結構決めつけて男の子でガッカリされたら赤ちゃん可哀想で😢
うちもです🎶私も旦那もどちらでも嬉しいんです😄💓私が不妊体質なので、来てくれただけで奇跡‼️健康に生まれてくれたら万々歳です‼️- 12月26日
-
ふたごママ
うちは実父が1人目の時から女の子希望が強いです💧
まだ男の子って言ってないですが、何か言われたらうるさーい‼︎って言うつもりです😤
最近は女の子産まないとダメみたいに言われることが多いので、男の子否定されるのすごく嫌ですが小さい彼氏×2なんて幸せでしょ?❤️って思うようにしてます🤣笑
本当どっちでも健康で産まれてくれたらそれで良いですよね😊✨- 12月26日
-
はな
私も義母からガッカリとか言われそうで😥悪気はなくてもポロリとNG発言がよく出る方なので、産後自分がガルガルしないかも心配です😅男の子否定する人結構いますよね😲‼️友人にも一人目生まれたとき男の子で可哀想みたいなことを言われましたΣ( ̄□ ̄;)でも男の子って本当にちっちゃい彼氏みたいで可愛いですよね~💓二人に囲まれるなんて羨ましいです💓こんなに可愛いとは思いませんでした。いつも胸キュンしてます💓女の子しか育てたことの無い母も、男の子は女の子と違うかわいさがある~💓メロメロだよ~💓とよく言っています😁
赤ちゃんが元気に育てるよう、体調に気を付けようと思います👮🎶- 12月26日

みにー
1人目つわりなしの女の子
2人目吐きつわりで男の子でした!
ちなみに29週で女の子とわかり
30週で男の子とわかりました!!
-
はな
ありがとうございます💓
完全に迷信かと思っていましたが、結構性別によって体調が違うということもあるのですね😲‼️祖母や義母が言っているのもある程度の裏付けがあっての事なのですね~‼️
性別わかるの結構遅めですね😲‼️次回の健診で絶対分かると思っていましたが、まだまだ先になるかもしれませんね😄どっちだろうな~💓ワクワク- 12月26日

あかちゃんまん
1人目女の子で悪阻ひどい、2人目も流産してしまいましたが多分女の子といわれていて悪阻ひどい、今回男の子だろうとのことで悪阻軽いです!
-
はな
ありがとうございます💓
結構性別によって体調違うかた多いのですね😲‼️祖母や義母が無責任に適当な事言って~😝と思っていたのですが😅どっちかなぁとまだしばらくワクワクしておきます😄💓- 12月26日
-
あかちゃんまん
たまたまなのか、どうなのかわからないけど、性別わかるまでのお楽しみですよね♡
食べ物の嗜好はかわりましたよ!
性別希望あったんですか?😊- 12月26日
-
はな
聞いてみると確率的には男女で体調が違う人が多いみたいですね😄全くの迷信だと思っていたので少し驚きました‼️
妊娠前は女の子希望だったのですが、不妊体質からの妊娠で、結局陰性だったのですが初期にウイルスの検査にも引っ掛かり、性別はもうどうでもよくなりました😄とにかく元気に生まれてほしい一択です💓
義母が女の子希望が強いので、がっかりされたら赤ちゃん可哀想だなとそこだけ少し心配です😅- 12月26日

♡
1人目 男の子🙂
5週目からつわりが始まり
半月除いて産む直前まで😭💔
お腹は前に突き出てました🙂
2人目 男の子🙂
13週まで上の子より軽いつわり
お腹は横に広がってたけど
臨月で どんどん前に🙄
性別分かるまで誰に会っても
女の子だね!と
言われてましたが男の子でした❤笑
-
はな
ありがとうございます💓
お腹の形もよく言いますよね~‼️私も一人目男の子で前につきだしてる感じでした😄
こちらも迷信みたいですね😁
占いみたいで面白いですね。
どっちなのかワクワクしておきます😁- 12月26日

ミィ
1人目男の子。
つわりは軽かったです!
2人目女の子予定。すっぱいもの欲する。
今回とってもしんどかったです(><)
全然違いました!それは、上の子のお世話をしないといけない&すぐに横になれないってのがあったのかなとも思います~。
悪阻時期は辛いですよね💦頑張って下さい!!
-
はな
ありがとうございます💓
確かに‼️私も上の子のお世話で体調悪くても動き回っていたので、悪阻も悪化しちゃったのかもしれません💦💦
1人目の時は家事も何もやらずに、仕事中も帰り遅くなってもいいからとよくサボって寝ていました😅今はお迎えがあるので仕事もサボれず😅
悪阻やっと治まりました~‼️まだ時々気持ち悪いですが💧しばしの平穏タイムです😄🎶お腹大きくなるとまた大変ですよね💦💦頑張ります😄
ミィさんはそろそろご出産ですね‼️頑張ってくださいね~😄💓- 12月26日

ゆきりん
私はお腹は今回も前回も前にせり出してますが、女の子予定です。お腹の出方は骨盤の形や子宮によっても違うみたいですよ。
つわりは1人目が重たくて体重落ちるは切迫だわ、つわりが産む時まであるわで大変でした。でも、今回はつわりあるけど、吐けばスッキリなので、1人目を経験していたからか元気に過ごせてました。しかも、15週ごろにぴたっとつわり終わりました。そして、やたらと甘いものが食べたくて食べちゃうって感じです。
はな
ありがとうございます💓
私も1人目の時は悪阻なく男の子で、2人目は悪阻が重いので、祖母や義母が絶対女の子だよ‼️と言って喜んでいたのですが…違ったら赤ちゃんちょっと可哀想だなと😥性別が違うと体調も違うという可能性もありそうですね‼️