

退会ユーザー
ヤクルトの「ミルミルS」で葉酸200μm摂取できます。
知人が利用していました。
私はコスパのいいDHCの葉酸サプリ飲んでました。

birthday
私はディアナチュラルの葉酸を服用しています!あまり高いのは買えないので(^^;;60日分で千円しませんでした。
食べ物はほうれん草や枝豆ブロッコリーイチゴなんかが良いそうですよ。

まのん
心拍確認おめでとうございます!
わたしもサプリに抵抗があり、できれば食べ物から摂取したい派ですが、貧血やめまいなど避けられず色々聞いて購入したのが助産師さんおすすめのピジョンの葉酸+ヘム鉄サプリです。妊婦さん用なので安心です。
食べ物は、ほうれん草やひじきを摂りすぎない程度に食べてます。

birthday
すみません
ディアナチュラでした💦

mkt-cafe
ピジョンの葉酸タブレットでとってました。
水で飲み込むのが苦手で、お菓子みたいに食べれるタブレットタイプのものが良かったので、これにしました!
鉄分とビタミンBも入っているので、よかったです♪
ヨーグレットみたいで食べやすいです♪

ゆーりん
こんばんは😄
私はPIGEONの
葉酸カルシウムプラスを
飲んでいます😊
おなかがすいたときは
ブロッコリーをむしゃむしゃ
してました😄🎵

ぶんちょ
こんばんは⭐
私は今30週の初マタです♪
私の場合は通ってる産院からサプリを服用するようにと最初に言われたので、ネイチャーメイドの葉酸サプリを購入して服用してました。そのうちピジョンの『かんでおいしい葉酸タブレットCaプラス』というのに変えました。
またそれと並行して葉酸ルイボスティーを飲んだり、あとはブロッコリーやアスパラなどの野菜類、あと苺やキウイなどの果物を食べるようにしてました。
つわりがひどく最初の頃は食べ物はほとんど食べられなかったので果物などその時に食べられる物を食べて、サプリは気持ち悪くても欠かさず服用するようにしてました。
つわりが治まってからはバランスの良い食事を心がけるようにし、サプリは今も欠かさず服用しております。
参考になればいいのですが…m(__)m

えいこさん
まとめてのお返事ですみません。
みなさんありがとうございます★やはりサプリなどでとった方がよいのですねー!ネットで見ると、ベルタ?みたいなやつが人気のようですが、いろいろ見てみます(^^)

退会ユーザー
ベルタ飲んでます!
少し高いですが病院でも勧められてるサプリらしく私も引越しの関係で病院三軒変わりましたが三軒ともベルタを勧めてきました!
コメント