
3ヶ月の赤ちゃん、夜泣きはいつからいつまであるでしょうか?経験を教えてください。
夜泣きについて質問です。もうすぐ3ヶ月の子がいるのですが、夜は20時~6時まで寝てくれて、とても助かっています(><)新生児の時はもちろん3時間に1回は授乳していましたが、混合から完ミになったこともあり、昼夜の区別もついているのか、朝寝、昼寝、夕方と寝る時間も大体決まっています。授乳は1日5回です。
こんな子でもやはり夜泣きはやってくるのでしょうか…?(笑)心の準備をしておきたいので、同じようなお子さんの経験を聞かせてください!いつ頃からいつまで、どのような感じなのか…教えて頂けると嬉しいです!
- ママリ
コメント

退会ユーザー
しない子はしないみたいですよ(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
うちはいきなりやってきました(笑)

ちゃちゃ☆
うちの子は、基本夜泣きしなかったです!すごく興奮した日や、良い意味でも刺激たっぷりな日や、1週間バタバタと外出続きだった時などに、多少ありましたが、あの夜は大変だったなぁ〜と記憶にあるのは、5日もないくらいです😬
-
ママリ
夜泣きしなかったんですね!興奮したりバタバタしたりした日に日は寝れなかったというのは、私がそうだったみたいで母から聞きました😄娘も同じかな〜夜泣きないといいです✨(笑)
- 12月26日

あや
わたしも朝までずっっと寝てくれて
ほんと助かるー😤💓なんて思ってましたがここ2ヶ月くらい夜泣き?が続いてます(T ^ T)ひどい時は20時に寝て1時、2時、5時で泣いて起きてました(笑)抱っこしてもオムツ替えても叫ぶように泣いて暴れてます😂でも白湯あげたりするとすぐ落ち着くのでおすすめです😘💓
-
ママリ
月齢進むと夜泣きなんですね💦それくらいの間隔で起きると、新生児の頃の授乳みたいですね!体も大きくなって泣き叫ばれると、大変そうですね😣白湯、覚えておきます✨
- 12月26日

ゆっちゃん
うちの子たちもある時からすごく寝てくれるようになったので夜泣きはこないんじゃないかと思ってましたが、1人の子が5ヶ月入ったくらいからギャン泣きして起きるようになりました😂もう1人は今の所、ギャン泣きの声ですら起きないので夜泣きしないでね~頼むよ~って思ってます!笑
-
ママリ
双子ちゃんでも違うんですね!一人ギャン泣きで一人寝てるなんて…性格ですかね?すごい😍5ヶ月からですね~覚えておきます!笑
- 12月26日
ママリ
やはりいきなりやってくるんですね!ドキドキしますね🤣