
1歳半の息子が食事にムラがあり、好きなもの以外を食べずに1時間ごとにお腹を空かせて泣くことがあります。支援センターに行っても泣いてしまうことも。この時期はどう対応すべきかアドバイスを求めています。
1歳半の息子がいますが、ちょこちょこ食べがひどいです💦
3食と午前・午後1回のおやつにしたいのですがひどい時は1時間毎に欲しがります。
食べムラでご飯をきちんと食べてくれないからかなと思いますがたくさん出しても食べてくれず、少し時間経つと『すいた』と始まります😰
ちなみに今日は
7:30 食パン1/2、ツナサラダ、みかん
9:40 小袋ビスケット1つ、牛乳100ml
11:00 鮭チャーハンおにぎり40gくらい
12:30 シチュー2口、サツマイモと人参の 蒸しパン1/2、アンパンマンポテト1つ、チキン少し
14:00 野菜ゼリー、食パン1枚
17:30 野菜うどん小さめ1/2、サツマイモ少し、イチゴ3つ
20:00 バナナ1本
こんな感じなんです😂
パンブームでなかなかお米も食べてくれなくて好きなもの以外はやだと言われてご飯のときにしっかりと食べさせることがなかなかできません💦
ちなみに遊んだら紛れると思って支援センター行ってもお昼まで持たず『すいたー』と泣かれてしまいます😰
今はこういう時期と思っていいのか、どんなに泣いてもあげないほうがいいのか…でもずっと泣き続けて遊びに誘っても全くダメで💨
どうしたらいいのかアドバイスお願いします🙇
- かえでんでん(8歳)
コメント

うーたん
1日中あげてるみたいなかんじになっちゃってますね
すいたと言えば、もらえるとおもってるんだとおもいます。
うちは、おやつは15じに一回しかあげてないですよ
午前のおやつをなくしてみるのは、どおですか?泣かれてもあげない❗にしないと、泣けばもらえると思っちゃうとおもいます。

あゆ
ちょこちょこ食べさせてると虫歯になるリスクが高くなるって言われましたよ(´•ω•ˋ)
あんま良くないと思います。。
泣いたらもらえると思ってしまうのでご飯のときにしっかり食べさせた方がいいですよ( ˙ᵕ˙ )
-
かえでんでん
そうですよね!虫歯リスクも心配で…泣いてももらえないとわかってもらえるように少しずつでも頑張りたいと思います😂
- 12月25日

お母
家の長男と次男の場合は、ご飯以外欲しがってもあげませんでした💦
ご飯以外を食べるから、ご飯が少ししか入らないし、ご飯が少しだからお腹空くという悪循環になっているのだと思います😫
最初は大変だと思いますが、ご飯をしっかり食べてくれるようになれば、間食も減ってくると思います。
おやつも、基本的にはご飯をしっかり食べれば必要無いと思います。
-
かえでんでん
そうですよね…すっかり悪循環になってしまって自分のせいだなと本当に反省します😂
少しずつ泣いてももらえないからご飯の時にちゃんと食べるを教えたいと思います😊- 12月25日

ゆっぴー
3食とおやつ(1回だけ)の間は、水分でもたせるのはどうでしょうか??3食でも汁物飲ませてお腹膨らますとか( ̄▽ ̄;)
-
かえでんでん
汁物は大好きなので3食につけるといいかもしれませんね!
ぜひやってみたいと思います😂- 12月25日

ママ
言えば出てくると覚えちゃったからでしょうね😂
うちは3食と午前中はおせんべ1枚程度、午後は果物程度のおやつのみで寝る前にフォロミは飲んでますがちょこちょこ食べ物は出さないです🙆
-
かえでんでん
そうですよね!息子の『すいた』が可愛くてついついあげてしまった自分に本当に反省です💦
うわぁ!そうなってくれると理想です😍
私も少しずつそれに近づけていきたいです😭- 12月25日
かえでんでん
そうですよね😰あまりにもご飯を食べないときがあっておやつにでも少し食べてくれればと思ってるうちにこうなってしまったので、泣いてももらえないと思ってもらわないと治らないですよね💦
頑張ってみます😂