

けんちゃんまま☆
年明けで3ヶ月になります
男の子の新米ママです☆
夜間は4〜5じかん
日中も2〜4時間とムラがあります。
外出していたり、寝てたら授乳間隔はあきますが、わたしもお家にいるとどうも頻回授乳しちゃいます(笑)

退会ユーザー
色々と自分なりに調べてみたら今はまだ気にしなくていいみたいなんですよね。5カ月くらいから自然と生活リズムが出来てくるようです。
友達のとこは私より頻回でしたが離乳食はスムーズにいってるみたいですよ!

退会ユーザー
日中は3時間だったり1時間半だったり、夜間は2時間半から3時間で欲しがるのであげています。
この前まで夜中は5〜6時間あいていたのに3カ月になった途端夜中の授乳が頻回になってしまいました。
今はまだ気にしないようにしてますが、気にした方がいいのですかねぇ(^^;;

つまみ
回答ありがとうございます( ˆωˆ )♡
私も家にいると頻回授乳で家事がはかどりません(笑)
足りないのかなと思ってミルクあげてみたんですが泣いて嫌がったので無理強いもできず結局おっぱいあげました(´。・ω・。`)

milk
うちの子も三ヶ月ちょっとです。完全母乳です!
夜間は3〜5時間で、日中は2時間ぐらいですね〜。
産まれてからずっと頻回です。
そのせいか、すでに7kg越えててオムツもMです!笑
母乳はミルクより消化も早いので欲しがるだけあげても大丈夫だと思います((*´∀`*))

つまみ
回答ありがとうございます!
私と同じような方がいてうれしいです\( ˆoˆ )/
夜中の頻回授乳お疲れさまです!
眠くて大変ですよね:;(∩´`∩);:
晩ご飯作るときだけでもいいから大人しくしてくれないかなあなんて毎日思ってて娘に申し訳ないです(´つω・`)
そろそろ気にした方がいいのかなあとわたしは思ったのですがどうなんでしょう泣

つまみ
回答ありがとうございます!
同じような感じですね~!
欲しがるだけあげてもいいんですね\(^o^)/

つまみ
そうなんですか(*´˘`*)♡
じゃあこのままで大丈夫そうですね!
回答ありがとうございました!
コメント