
コメント

ちーとす
炭水化物50〜80
野菜20〜30
タンパク質10
が、中期の標準みたいですよ🎄
タンパク質は多いと胃に負担がかかるようなので、減らしてあげたほうが良いかなと思います。よく食べるようなら野菜を増やしてあげると良いみたいです。
お粥はスプーンで口の奥まで入れてますか?奥まで入れると噛まずに飲んでしまうので、手前で舌に乗せるように、さっ!とスプーンを抜くとモグモグしてくれると思います🙆

❤︎
潰すと歯応えがなく逆に飲み込みやすくなってしまうので、潰さず6倍粥にしてみてはいかがですか?🤔
中期の目安量は120〜160グラムなので、平均かと思います😊✨
-
ママリ
明後日くらいにストックが無くなるので、形態アップしてみます✨😊
トータル量は良いみたいですね😊
出せば食べそうですが、食べ過ぎも良く無さそうなので、どれくらいが妥当なのか分からずでした😓
ありがとうございます☺️🙌🏻- 12月25日

やっぴ
うちもお粥ゴックンしてましたよ〜!(笑)
5倍粥とかにしたらちょっとモグモグしてくれるようになりました😊
ママリ
すみません、魚と肉類は10gで、豆腐とヨーグルトは30gあげてます💦
一食につき、どれか一種類にしてます💦
野菜は増やしていいのですね😊お米もふやしてもいいのでしょうか?
奥に入れてました💦
手前の方が良いのですね💦
明日からあげ方を変えてみます💦