![YUAまま✡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が便秘で悩んでいます。病院でいちじく浣腸をしてもらったが効果がなく、市販の浣腸を週に1度使用しています。自然に出る方法を知りたいです。
8ヶ月の娘の便秘についての相談です。現在8ヶ月の娘なのですが混合からの完ミで育てています。離乳食は5ヶ月から始めました。その頃からうんちは2~3日に1回でしたが定期的に出ていました。7ヶ月ころから便秘気味になり、一度一週間出ず泣きながら硬いうんちを出し、おしりが少し切れてしまいました。病院に連れて行ったのですが、いちじく浣腸をしてもらっただけで、あとはお腹のマッサージや食べ物で様子を見てくださいとのことでした。綿棒浣腸、ヨーグルト、お腹マッサージ、色々試していますが状況は変わらず…本人もきばってはいるものの、少しのうんちをおしりに挟んでる程度でスッキリ出ず市販の乳児用のいちじく浣腸を週に一度しています。しかし浣腸に頼りすぎず、自然に出るようにしてあげたいです。機嫌はよくご飯もミルクもちゃんと飲みます。うちの子にこれ効いたよ!という食べ物や方法あれば教えていただきたいです(´•̥_•̥`)浣腸して腸が動くのが気持ち悪いのか、すごく泣くのでかわいそうで…(´•̥_•̥`)
- YUAまま✡(10歳)
コメント
![Emy♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Emy♡mam
初めまして。
7ヶ月の娘がいます。
完ミで離乳食は1日2回です。
毎日1回はプレーンのヨーグルトに焼きバナナまぜてあげてます。
柑橘系の果物も便を柔らかくすると聞いたのでオレンジ1個を搾ってお湯で薄めて毎日15時頃100mlあげてます。
麦茶の量も離乳食スタート前より増やしました。
参考になるかわかりませんが…
YUAまま✡
回答ありがとうございます!焼きバナナですか(。>ㅅ<。)オレンジもいいんですね!試してみます(´•̥_•̥`)水分も便秘になってからなるべくこまめにあげてるんですが…試してみます!ありがとうございます♡