![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃん、離乳食2回食でフォローアップミルクについて相談。3回食に移行し、ミルクはどうすればいいか不安。鉄不足や食事タイミングでのフォローアップミルクの必要性について教えてほしい。
フォローアップミルクに変えるタイミングについて教えてください。
生後9ヶ月になり、離乳食は2回食でしっかり食べてくれます。離乳食始めたのが少し遅かったので、そろそろ3回食にしようと思っているところで、完ミで1日4、5回、1回に150〜200ぐらい飲みます。
勉強不足で批判を受けるかもですが、、
このあとのミルクはどうしたら良いのでしょうか?
どんどん減らしていく、とかフォローアップミルクに変えて1歳ぐらいで牛乳?に変えていく、とか?
これから鉄不足になるから、離乳食でも鉄が足りなければフォローアップミルクにするって、どうやって不足していることが分かるんですかね?
不足してなくても、3回食のタイミングでフォローアップミルクに変えたら何かまずいんですか?
粉ミルクがそろそろ無くなりそうで、また粉ミルク買い足していいのか、よく分からなくて、、(*_*)
詳しく教えてください!!
- まめ(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フォローアップって離乳食がきちんと食べられていることが前提の補助栄養なので、3回食が安定したらフォロミに変えるのが理想かなと思います😃
![nui✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nui✴︎
うちも上の方がおっしゃってる通り、三回食きちんと食べてそのプラスって感じであげてますよ🙆
-
まめ
そうなんですね!
ありがとうございます!
ミルクから急にフォローアップミルクに変えたんですか?- 12月24日
-
nui✴︎
そうです!フォロミって拒否する子いるので試しに一缶買ってあげてみるのもありですよ♪
私は、フォロミ自体飲ませなきゃいけないものと思ったないので拒否ならミルクでも成長曲線はみ出てなければいいと思います!- 12月24日
-
まめ
そうですよね、、
どちらかと言えば成長曲線は下の方で細めです、、ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
その時になったら、試しに買って飲ませてみます!
ありがとうございます。- 12月24日
![むぅむぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅむぅ
フォローアップは別に飲まさなくても大丈夫ですょ〰😋
ミルクのまましばらく様子を見て三回食しっかり食べれてたら牛乳で大丈夫😋
一歳までは牛乳は一度温めたものをだしてました。
保育園もそうですょ😊
-
まめ
そうなんですか!
ありがとうございます!
牛乳は飲み物として与えるのは1歳からなのだと思ってました!
勉強になります。
保育園は牛乳を出さない園に行かせる予定でした(*_*)- 12月24日
-
むぅむぅ
牛乳はアレルギーがなければ離乳食中期から少量ずつ温めてあげられますょ😋
一歳からは常温か胃腸が大丈夫なら冷蔵庫から出したものをあげられますょ😆
牛乳出さない園あるんですね‼初めて聞きました!
我が家は保育園は入れてませんが、私が少し勤めてました。- 12月25日
-
まめ
離乳食アプリで見ました!
少量ずつなら、、って(*_*)
そのアプリに飲み物としては1歳からと書いてあったので、、
無知すぎて、、
ありがとうございました!- 12月25日
![チッチ!!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チッチ!!
3回食になり、しっかりと離乳食も食べてくれるならフォロミは要りません!
むしろ!あげたら癖になり食べてた離乳食も食べなくなるそうです!栄養価が高く甘いので…(−_−;)
フォロミは、体重が小さくてとか離乳食も月齢の割に全然食べない子にあげるものなので!
粉ミルクでもよいと思いますよ!小さい缶にしとけばいいのでは?
離乳食ちも使えるので便利ですし^o^
-
チッチ!!
体重って、曲線には入ってないくらいの子で少量しか食べないような子って事です!
食べる事で増やそうとしてる赤ちゃんがいるので、しっかり食べるならそこまで心配しなくて大丈夫ですよ!- 12月24日
-
まめ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
わたしもそう理解してたのですが、、いろんな情報があり分からなくなりますねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
フォローアップミルクって甘いんですね!ほほえみは甘いと聞いて、今はぐくみ使ってるので出来れば避けたいです、、
うちの子は曲線より下といっても本当に少しなので、ミルクで出来れば進めたいですね、、
離乳食でも、ミルク味付けに使ったりしてるのですが、、
調乳済みのものを加熱すると良くないと聞いたのですが、その辺り何かご存知だったりしますか?
もしご存知でしたら教えてください^_^- 12月25日
-
チッチ!!
加熱したら栄養が壊れるとか聞きますね!
私は、シチューとか作った時とかも仕上げに調理したあと暖かい時にいれて混ぜたりしてました!
でも、そんな事も10ヶ月とかになってからは期限が、ダメになったので牛乳にきりかえました^o^- 12月25日
-
まめ
加熱したら栄養が壊れるっていうことだったんですね!
すみません、ありがとうございます♡- 12月25日
![せりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりか
うちの息子も9ヶ月になり
今2回食で
年明けには3回食にしようと
思ってます☺️
完ミで1日4回飲んでるので
同じような感じです✨
離乳食講習会行ったときに
1歳まではミルクで大丈夫と
行っていたので
1歳でまだミルク欲しがるようなら
フォロミに変更しようかなと
思ってます!
初めての育児わからないこと
だらけですよね😂
-
まめ
同じ感じですね!
ありがとうございます^^
そのような感じで進めていきたいなと思います!
ほんと分からないことだらけです(*_*)- 12月25日
![にゃんごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんごろう
フォローアップミルクに変えた途端下痢をする様になり、
体調も万全じゃなかったのか乳糖不耐症になりました。
2週間以上酷い下痢になり、お尻がただれて血が滲んで可愛そうな思いをしました。
病院の先生に聞いたら、別にフォローアップミルクに変えたりしなくても、離乳食が進めば自然と減ってくるから無理に変えなくても大丈夫ですよー。
と言われました。
それ以来、変えるのが怖くて。
フォローアップミルクに変える時は気をつけて下さい。
-
まめ
コメントありがとうございます。
そんな事があるんですね、、(;_;)
大変でしたよね、、
気を付けたいと思います!!- 12月25日
まめ
そうなんですね!てっきり離乳食3回食が上手くいってなくて、足りない栄養を補う為のものかと思ってました!
そしたら、離乳食3回になって安定してきたらフォローアップミルクにかえてみたいと思います。
量やタイミングはミルクと変わらないですか?
退会ユーザー
ミルクと変わらずでいいと思います😃で、食事の量が増えてきて欲しがらなくなったらどんどん減らしていったり、1歳過ぎた辺りで、フォロミから牛乳に切り替えていけばいいと思いますよ~
まめ
詳しくありがとうございます!
たすかりました〜(*_*)♡