
生後10ヶ月の息子を預け、入院中。息子が泣き、自宅安静で遊べず心配。愛情が薄れないか不安。
生後10ヶ月の息子がいてます。
私は今妊娠7ヶ月で3日前から入院する事になりました。
息子は実家に預けていて、私のわがままで毎日母親に息子を連れてきてもらってます。
息子は来るたび泣いて母親に抱っこを求めます。
その度に私は凄く落ち込みました。
息子はママを忘れてしまったのか…不安になってしまいました(´・_・`)
一応来週が退院予定ですが、家に帰っても自宅安静になると思うので息子とも遊べないと思います。
愛情が薄れないか心配です(´;ω;`)
- ココ(7歳, 8歳)
コメント

K A NA
私も二人目出産の為の入院で1週間離れ離れでした。実母に来てもらいみてもらっていましたが、泣いて帰らなくなったら大変だから連れてこないように言ってました。
退院前日が日曜日で実両親、旦那と皆で来た時、泣きもせずものすごくあっさり…じゃーねー。じぃじ行こう!はやくー!と帰って行き衝撃でした。
でも家に帰ったらまた私にべったりでしたよ(´∀`*)
ココ
お返事ありがとうございます。
話を聞いて安心しました(o^^o)
連れてきてもらった時、目も合わせてくれなくて涙が出そうでした(´;ω;`)笑
お腹の赤ちゃんの為に安静にしないといけないと思いつつも息子が気になって早く家に帰りたいです(´・_・`)