※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

アップリカのチャイルドシートで後ろ向きに座らせる時期や寝た姿勢について悩んでいます。どのタイミングで体勢を変えるべきか、安全性について心配です。

チャイルドシート…アップリカ使っているのですが…
皆さんいつぐらいから…体勢ってかえましたか?後ろ向きに座らせましたか?
息子はまだ寝た姿勢です!!
ドアに足が届いているので…危ないかな?と思いながら…
乗った瞬間すぐ寝る子なので…
座らせるのがかわいそうだなあと思っています!!
座った状態でガクンと首がなりそうで…
いつまで寝た姿勢でもいいのでしょうか?
チャイルドシートにも乗せやすい下ろしやすいし…
バックミラーで顔確認できるし…
いいのですが…
どうなのでしょうか??

コメント

ぴーぃの母♡

一歳くらいから座るやつにしました☆寝転びのやつは後ろ向きでしたが、座るのは前向きにつける物でした☆アップリカだったかどうか、、覚えてないですが>_<

寝てるときに顔がぐぃんと前に曲がって首が苦しそうだったので、首のところにはめるクッションみたいなの売ってたのでそれをつけてあげてました(´▽`)ノそれでも、少しぐぃんてなるんですが。。。^^;


そして、運転席の後ろに乗せてたのですが、助手席の左上あたりにある手すり?(笑)みたいなところに、それもまたそれ専用で売ってたのですが子どもの顔が見えるようにパンダのミラーを装着しました☆

運転してても、信号待ちとかでは子どもの顔が見たいしすぐ確認できたほうが安心感ありますよね☆

あこ

取り扱い説明書には7ヶ月から、と書いてますが、まだ腰がしっかりしてないため、寝たままです(^^;
同じくドアに足が届いてますが、閉める時だけ気を付けて、あとは蹴って遊んでます(笑)
チャイルドロックをかけてるので、開くこともないですし。
寝るなら赤ちゃんも横のほうが寝やすいだろうし、そのままでもいいと思いますよ♪

じゃありぃ

アップリカ使っています‼
ドア側に足を向けるのではなく、車の内側に足が向くようにしているので、足が窮屈ということはなかったです😋
説明書にだいたいこのくらいの時期になら変えれるとか書かれてあるので、うちはその通りにしています🎵
座る姿勢だと外の景色も見えるので気分が変わっていいみたいです☺

タルト

ありがとう。ございます
絶対に起こさないとダメってということはなさそうで
一歳まではどちらでもということなので
寝かせたままにしたいと思います!!