
7ヶ月の初妊婦です。最近お腹が目立つようになってきました。身長150cm…
7ヶ月の初妊婦です。
最近お腹が目立つようになってきました。
身長150cmでお腹が前に出てきているため目立つんだと思っています。
・身長低いと目立つ
・骨盤狭いと前に出る
・男の子だと前に出る
・痩せていると目立つ
個人差があると思うのですが7ヶ月で目立つのは珍しいですか?
通っている指圧の先生の奥さんも同じ時期の妊婦さんらしく私には
「お腹目立ってきましたね!」
と普通の会話だったのですが、
私の母には
「ずいぶんお腹出てますよね」と。
言い方的にはバカにしたような言い方だったみたいです。
とてもショックですごく気になってしまいました。
母もいちいち私に言わなくていいのにとイライラしました。
7ヶ月で妊婦さんとわかるほどお腹出ているのは珍しいですか?(>_<)
赤ちゃんの大きさは標準ど真ん中なのですが。
.
- 男の子のプレママ(9歳)
コメント

たろちゃんママ
わたしも結構出てる方で8カ月の頃にはすでに臨月?と聞かれてました!
けど、赤ちゃんは標準サイズでした☆

退会ユーザー
私もちゃんと妊婦とわかるくらいでてますよ!
身長149
細身
男の子予定
初産
24周目
成長ど真ん中
です☆
でも経産婦さんも大きくなるのが早いというし、条件というよりほんとそれぞれかなーと思います☆
子宮の位置とかもあるかもだし(^_^)
私はむしろお腹でてきてやっとみんなも実感して楽しみにしてくれてるので嬉しく感じてます✨
一部にそういう変な言い方する人いるかもですがスルーでいいとおもいます❗️
-
男の子のプレママ
回答ありがとうございます!
週数近いですね(*^-^*)
位置や個人差なのですね!
やっぱり男の人って言い方がちょっとあれですね(^-^;
主人以外の男の人が元々苦手で妊娠してから余計に嫌になっちゃいました(^-^;
無神経とゆうか(^-^;
気にしないようにします!
ありがとうございます!- 9月6日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます☆
私はお腹でたなーと旦那にいわれてそれはいいけど、もともと細いので難民みたい←良くない言い方ですが💦
と言われます💧
あと、貧乳ですがさすがにすこしはおおきくなってきた胸をあからさまに喜んでたり、体重が増え顔も丸くなってきて、顔が一番気になるのにほっぺたの弾力すごいなーとかいわれす、笑。
他人ならなおさら気になりますよね💧
お互い赤ちゃんがおおきくなってくれてる❗️と自信もちましょう☆- 9月6日
-
男の子のプレママ
主人に言われるのはいいんですがやっぱり他人から言われるのは大分違いますよね(>_<)
「本当に失礼な人!妊娠中はただでさえ気にしたり浮き沈み激しいのに!たまひよのパパ講座みたいなの読んで勉強して!」
って言いたくなります(^-^;
赤ちゃんが育っている証拠と思ったら嬉しくなりますね(*^-^*)
もっと大きくなってね!と思っちゃいます(*^-^*)
本当にありがとうございます!
プラス思考になれました(*^-^*)- 9月6日

あおまま
主様がどれ位おおきいかは分かりませんが、私も148cmと低身長、男の子だからなのか、割と早い段階でお腹でてましたよ!!
そのせいで、職場は早く辞めざるおえなかったとゆう感じでいいことなかったですが...(´-д-`)
-
男の子のプレママ
回答ありがとうございます!
主人や親や元職場の人は7ヶ月なら普通の出方と大きくも小さくもないと言っていたのですが他人から見ると大きいのかな?と気になってしまいました(^-^;
6ヶ月から急に出てきたので最初はびっくりしましたがw- 9月6日

タバサちゃん
私も7ヶ月の頃にはお腹目立ってましたよ♪
お腹の出方なんて十人十色だと思います(*ˊૢᵕˋૢ*)
指圧の先生は男性ですし
妊婦=自分の奥さんと同じ
だと思い込んじゃってるパターンではないかと…(°д°)w
気に止むことないです(o^∀^o)
-
男の子のプレママ
回答ありがとうございます!
十人十色ですよね!
安心しました!
確かに妊婦=奥さんと同じと思っている可能性あります!
私もその奥さんも初産なので。
それにしても男の人って何も考えずに発言するのでこわいです(^-^;
気にしないようにします!- 9月6日

ちゃた
私も早くからすごくお腹出てました。6カ月のとき、冬でダウンコート着てるのに電車で席譲られるくらい(笑)臨月にはパンパンでした(σ≧∀≦)σ
身長は160くらいです。
お腹早く出ると、周りの人に優しくしてもらえる機会が多くてラッキーだったなーとか思ってますヽ(´ー`)ノ
-
男の子のプレママ
回答ありがとうございます!
私も6ヶ月から出てきているので臨月には本当にパンパンになりそうですw
周りの人が優しい人で羨ましいです!
歯医者さんの待合室で席を譲っていただいた時はとても嬉しかったですが(*^-^*)- 9月6日
-
ちゃた
妊娠して神経質になっちゃう人はいっぱいいるので、その方もそうなのかもですね(+_+)
嫌な思いもたまにしますが、基本日本も捨てたもんじゃないな〜と思うことがいっぱいでした(*'U`*)
時々心無い人もいますが、そういう人に会っちゃった時は、この人こんなんで可哀想だな〜と思うようにしてましたヽ(´ー`)ノ
せっかくのマタニティライフ、楽しんだもの勝ちです♡- 9月6日
-
男の子のプレママ
なるほど!
可哀相だなーと思うようにですね!
それだと気持ちが楽になりますね!
いちいち傷ついたり気にしたり本当に疲れてしまっていたので(^-^;
そうですね!楽しんだもの勝ちですね!
ありがとうございます!- 9月6日

みーこ◡̈♥︎
私は7ヶ月終わり辺りから、もしかして妊婦さんなの!?と声がかかる事が増えましたが、洋服の上から見ても違和感をもたれるようになったのは7ヶ月前辺りでした。
あとお腹の出方って本当に人それぞれですよ!お腹の子は男の子ですが、元々骨盤が広い方なのでそんなに突き出てないです(笑)
あと子宮の形にもよるらしいですよ〜!元々奥まった子宮の人は出にくいらしく、私の母は150cmの38㎏と小柄だったのに小玉スイカ位しか出なかったそうです。でも私は3280で産まれ、どこに入ってたの!?と言われたそうですよ(*^^*)
-
男の子のプレママ
回答ありがとうございます!
骨盤と子宮の形ですか!!!
私も尖ってはいないですが全体的に丸く前に出ています。
お腹の大きさと赤ちゃんの大きさは比例しないんですね!
こうゆう事を知ってると人それぞれ違うと安心します(*^-^*)
ありがとうございます!- 9月6日

退会ユーザー
私はまだ7ヶ月入ってないですが
もうはたから見たら妊婦さんって分かるくらい出てますよー(⁎˃ᴗ˂⁎)🎶
身長は170近くで
体型は細身だと思います(◦'︶'◦)
男の子です🚹💗
-
男の子のプレママ
回答ありがとうございます!
男の子だとやっぱり出るんですね!
やっぱり中期からお腹は目立ってくるのが多いのかなと思うようになり同じ時期の人が私もって言ってもらえると安心しますね(*^-^*)
ありがとうございます!- 9月6日
男の子のプレママ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんが標準でもお腹は目立つ人は目立つんですね!
同じ人がいて安心しました(*^-^*)