
6ヶ月の男の子が呼吸時にヒューヒュー音がする。咳もあるが喘息か心配。小児科受診予定。アレルギーも心配。実家に帰る前に対処したい。
6ヶ月の男の子ですが、昨日あたりから呼吸の時に引き笑いのようにわヒューヒューいっています。
笑ったときや、きゃっきゃしていて興奮気味な時が主で、普通に呼吸してる分にはヒューヒューしてるわけでもなく、熱も特にありません。
寝ている時も静かに寝ています。
ごく稀に咳は出ますが、むせていたり乾燥して出るのかな?という感じなのですが…
同じような症状のあったお子さんいらっしゃいますか?
色々調べてみると喘息なのかなと思ってしまい、離乳食を二回食にしたばかりで、昨日から新しくヨーグルトをあげたのでアレルギーの可能性もあるのではないかと心配です。
また旦那が小児喘息だったらしいので、喘息の可能性は捨てきれず…
明日様子を見て月曜日に小児科に行こうとは思っていますが、年末年始ですし、来月2週間ほど他県にある私の実家に帰る予定なので、しっかり対処しておきたいなと思っております。
- いっくんママ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

さみー
私自身喘息持ちですが、笑いすぎると発作が出ますし冷たい飲み物や風を浴びると咳が止まらなくなっちゃいます!

国際mama.kao
私の息子もたん絡みのゼコゼコで初めは、お薬での様子見だったんだですが。結果小児喘息で吸入器を、購入しました。
-
いっくんママ
たん絡みだったんですね💦
うちの息子、咳は本当軽いのしかしていないのですが…
息子さんもお大事にしてください🙂- 12月23日
-
国際mama.kao
軽度の小児喘息でしたので✨
今は、落ち着き吸入は、してませんが!私の家系がアレルギー体質の家系だから、、
遺伝したみたいです😅
息子は、一歳過ぎてから小児喘息と診断されましたよ。- 12月23日
-
いっくんママ
診断されるまでは時間がかかるみたいですね💦
とりあえず明日かかりつけ医に行ってみます!- 12月24日

親切第一
こんにちは。
娘が一昨日から同じような症状です。
宜しければその後の経過を教えてください🙇♀️
-
いっくんママ
2年前の話なので、その後どうだったか詳しく覚えていないのですが💦
その後も特に喘息などと言われることはありませんでした!
今も元気にすくすくと成長しています😊- 1月19日
-
親切第一
ありがとうございます😊
しばらく様子を見てみます- 1月19日
-
いっくんママ
1人目だと本当少しのことが気になりますよね😂
心配だったらちょっとしたことでも病院行っていいと思います!
この時期の小児科は少し気が引けますが💦
娘さんも何もなく落ち着くといいですね😊- 1月20日
-
親切第一
過去ログから検索して同じような症状だったので大変参考になります。
病院で感染する心配があるのと、元気があり熱がないのでお家で様子を見ています。
丁寧にありがとうございました😊- 1月20日
いっくんママ
喘息の場合は咳も伴うものなのですか???
小児喘息経験者の旦那が仕事で帰りも遅くなるようで、明日でないと息子の症状をみてもらうことができないもので、無知な質問ですみません💦
さみー
咳もでますよ。
ゼェゼェからよく咳がでてました!
喘息はしんどいですから
息子さん心配ですね😖
いっくんママ
ありがとうございます!
何でもないってことはないと思いますが、月曜日病院行ってみたいと思います💡