

ママリ
明日で9ヶ月です!
昨日から始めました!
その前は私も夜中何度も起こされて授乳してました。
初日から挫折しそうになりましたが何とか頑張ってます😫

さくママ
先月しました、月齢でいうと7ヶ月半です!
夜間断乳できるまではしょっちゅう起きておっぱいを欲しがる娘でしたが、今では朝までぐっすりです😊
-
さやか
ありがとうございます!
すごい!朝までぐっすりなんて考えられないです。羨ましい。ちょっとずつとかではなく突然に断乳しました?ちなみに昼間は普通に授乳してますか?質問攻めですみません💦- 12月23日
-
さくママ
返信遅くなりましたm(._.)m
今は日中はふつうに3〜4時間おきの授乳ですが、お昼寝の寝かしつけの時も添い乳はやめて背中トントンで寝かせるようにしてます。
夜間断乳は突然始めましたが、1日目は3時間以上泣きました💦💦それでもめげずに絶対途中でやめたらいけないと教わっていたので、心を鬼にして頑張りました😭
4日目には背中トントンで寝かしつけて、夜も起きなくなりました!- 12月23日
-
さくママ
追伸です。
先程理由を書くのを忘れました🙇♀️
途中でやめてはいけないのは、赤ちゃんが混乱してしまう為に1度失敗して諦めると次はマイナスからのスタートになるそうです😅余計におっぱいに執着するようになるらしいです💧- 12月23日
-
さやか
そうなんですね💦ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇3時間以上泣きに耐えたさくママさん素晴らしい!心折れそうになりますが、諦めるとマイナスからのスタートって言われるとやるしかないってなりますね😣ちなみに夜間断乳するのにきっかけってありました?うちは一歳までは…と思ってましたけど、最近考えるようになって。既に執着しちゃってるのかも😢
- 12月24日
-
さくママ
夜泣きが始まり、その対策として夜間断乳しました!あとは2回食でしっかり量も食べるようになり、発育も問題なかったので踏み切りました😊
でも夜間の授乳がつらくないなら1歳までしても全然問題ないと思います!- 12月24日
-
さやか
そうだったんですね!うちは一応3回食ですが、食べる量かなり少なくて…まだ踏み切る段階になってないのかもって思いました。さっきも断乳と思ってトントンしてたんですが、やっぱり泣きが強くなって、一時間粘った末授乳しちゃいました💧さくママさんから教わったばかりですが…😢
でも色々とありがとうございます✨もう少し様子をみて考えてみますね!- 12月24日
-
さくママ
保育園にとかではないなら全然焦らなくていいと思います!あとは体力と心にできるだけ余裕がある時にされることをおすすめします🙆
1歳になったら自然にオッパイいらなーいってなる子もいるみたいですし!
焦らずお子さんとさやかさんにとって最良の時期と方法選んでください👍✨- 12月25日

のんかけ
同じく9ヶ月で今大体夜中は4時間おきに授乳しています…
19時半か20時に寝るも22時半〜23時に起きてトントンしてもなかなか寝付かず30分〜1時間頑張って結局授乳しています😂そのあと3時か4時に一回起きます😪
一歳で断乳したいので、このまま夜中続くようであれば10ヶ月半ぐらいから夜間断乳しようと思ってます!
-
さやか
ありがとうございます!
30分から一時間頑張るの根気いりますよね💦でもそうやってやっていくしかないですもんね…私はすぐに授乳してしまうので、今夜こそ頑張ってみたいです。- 12月23日

さやか
ありがとうございます!
始めたんですね!
私もやってみようかと思いつつ、眠気に負けてすぐ授乳しちゃってます…
コメント