
離乳食で悩んでいます。車で6時間の移動中にベビーフードが食べられず、手作り離乳食は帰省中に作る予定です。普段の工夫や、お休みしてもいいか教えてください。
離乳食について相談お願いします😫
年末年始に旦那の実家に帰ります🚗
車で約6時間くらいかかります。
移動の時も帰省させてもらう時も、ベビーフード を使いたいのですが、娘はベビーフード 食べてくれません😓
温めたりしても食べませんでした。
帰省中は手作り離乳食作らせてもらう予定ですが、他の時はどうしようか悩んでます💦
離乳食をお休みしてもいいのか😓
もしベビーフード食べてくれるように普段の離乳食の工夫とかあれば教えてください💦
- あこ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎
手作りとベビーフード半々で混ぜてあげてみたらいかがですか?😊✨
うちも外出時にベビーフードあげたくて練習しましたよ(^^)
あとメーカーによって食べたり、食べなかったりするので色々試してみるといいですよ!
ちなみにうちの子は和光堂キライで一切食べません(^^;キューピー・森永は食べます!

あや
一歳7ヶ月の娘のママです。
うちの子はキューピーのBFだけは食べてくれてましたよ😊和光堂とかのは一切拒否でしたが…
色んな種類を与えてみてやっと食べてくれるのを見つけてそれからはそれ中心にあげてました!
どのメーカーのも拒否ですか?
メーカーによって味付けとか違うので色々試されてみると良いです!
-
あこ
和光堂とキューピーあげてみたんですが、変な顔して拒否されました😅
種類も色々ですもんね、もう少し試してみます❗️
コメントありがとうございます😊- 12月22日

ゆっぴー
パンやバナナが食べられるなら、移動のときいいと思うのですがどうでしょうか??
-
あこ
パンもバナナも大好きです😆✨
両方用意して行きます✨
ありがとうございます😊- 12月22日

みは
うちの子は和光堂もキューピーも2個セットになってるのは拒否💦
瓶とパウチはなんとか食べます。
5ヶ月~のキューピーの瓶のさつまいもとカボチャとか少し甘いのもだめですか?
1回くらいならそれとヨーグルトとバナナとかにしちゃうかもです😅
ヨーグルトだけ保冷バッグで持ってったりで。
あと気の持ちようですが、万が一離乳食休みにしてミルクにするとしても、一応レトルトの離乳食出します。
そして、出したけど食べなかったからミルクにするんだからね!てことにします笑
-
あこ
瓶のだめでした😫💦
ヨーグルトもよく食べるので持って行ってみます☺️
試してダメやったら休憩にします!
ありがとうございます😊- 12月22日

ken
その頃はオーガニック系の高いBFなら食べてくれました!笑
今は普段もほぼ大人と同じ味付けなので食べてくれるようになりました!

マキマキ
冷凍して持っていくのはどうでしょうか?
途中のサービスエリアでチンしてあげるとか。
あこ
やっぱりメーカーによるんですね💦
ちょっと混ぜながら試してみます☺️
コメントありがとうございます😊