
痔が激痛で日常生活が困難。手術を考えているが産後すぐ可能か、出産までの辛さに耐えられず悩んでいる。
痔に悩んでる人いませんかー、、、、、?
いぼ痔です。
上の子の妊娠中に便秘からなり、
排便後だけでてくるかんじだったのですが
産後は和らいだものの、排便後はちょっと出てるかなー?
というかんじでした。
2人目妊娠して、顔出してる時間が長かったり
引っ込みにくくはなってましたが
さほど変わらず生活してました。
が、!火曜日あたりからとんでもなく激痛で
常に出ていて、今まで出てきていたイボは
柔らかかったのですが
今回のは芯?みたいのがあります、、、。
軟膏は上の子の時から処方されていてそれを今も塗っています
お風呂であっためると引っ込んでたんですが
カンジダの治療で3日間湯船に入れず
今日やっと入れました。が、引っ込まず、、、。
とにかく痛くて立つのも座るのも横になるのも
すべてがいたくて我慢できないぐらいです。
手術も視野にいれてますが
産後すぐできるのでしょうか?
また、お産まであと少しですが産まれてくるまでのあいだ
これに耐えるのはむりなぐらい常に涙目、顔ひきつって
すごしてます。どうしたらいいのだろう、、、
- ゆきちゃ(3歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

SHELLY
私もです!!
でかい痛いイボ痔に出産の際の恐怖が増してました(ノД`)
病院に言って薬もらい、朝晩塗って中にも注入してたら2、3日でかなり小さくなり痛みもなくなりました!!
薬効かない感じですか…😨?
つらいですよね⤵⤵

re.mama
私は息子の妊娠前からいぼ痔持ちで(´;ω;`)
私も息子を産む1週間前が1番酷くて💦
肛門科に相談に行きました
その時は今の段階では手術は出来ないとの事で先生に入れてもらって薬を塗って何とか
出産前に痛みも治り無事出産時も出ずに済みました💦
2人目妊娠して再び痔に悩まされ💦
また薬を塗ってやっと1週間経った今少し楽になりました💦
-
ゆきちゃ
肛門科行こうか今悩んでいて、、
今回出てきてるのがきっと本当に入口のもので、、、
いっても診察料だけ取られるなら我慢したいところですm(_ _)m- 12月22日

ながちゃん
私もいぼ痔でした😭一人目の産後がひどく中にも入れられないほど腫れ上がり立つのも歩くのもやっとでした‥‥
私の場合日帰りの注射は2回ほどやってだめだったので入院10日間と言われたので卒乳してから手術しました😵
1度病院に行って見てもらった方がいいかもしれないですね💦
-
ゆきちゃ
同じくです、、、
今まで押せばなんとかなってたけど全然引っ込まず- 12月22日

SHELLY
あーー…つらいですね😭
何か別の薬とかもないんですかね?
せめて出産の時には痛みが無くなっててほしいですよね💦💦
-
ゆきちゃ
旦那が昼間から朝方までいなくてワンオペ同然で、、、お風呂から何から何までいたくて何もしたくない感じで今すぐ無くなって欲しいです、、
- 12月22日

ツー
私は出産前から痔だったんですが、痔になって、治ってを繰り返した結果、良性ポリープ出来ちゃいました😭
放っておいても問題はないけど、ポリープのとこから切れ痔になりやすいから、日帰り手術で取った方が良いよって肛門科の先生から言われました(T^T)
子供が乳離れして、1日預けれるようになったら手術しようと思ってます💦
-
ゆきちゃ
少し前切れて血がでてました、、、、。
拭いても拭いても血が、、、- 12月22日
-
ツー
ちなみに、ポリープは米粒みたいな形で硬めの手触りです( ̄▽ ̄;)💦
もしかするとイボ痔ではなく良性ポリープという可能性も…??💦- 12月22日
-
ゆきちゃ
いぼ痔は1つじゃなくて4.5個元々あるんですが、今までは上や横にあったのですが
膣側に2つ、ツルツルした小さめのが2つできてて、それが痛みます🤦🏻♀️
ちなみにそれは戻そうとしてもすぐでてきて、
今までにはなかったイボの中に芯のようなものがあります。。。
良性ポリープといぼ痔のちがいは、、、- 12月22日
-
ツー
イボ痔とポリープの違いは…
イボ痔ってどっちかというと赤っぽいですよね?でも、ポリープだとちょっと白っぽいというかピンクっぽいというか…あとなんだかツヤツヤしてます😅- 12月22日
-
ゆきちゃ
ツヤツヤしてます、、、、😭😭😭😭🤦🏻♀️
- 12月22日
-
ツー
良性ポリープなら、放っておいても害はないので(痔にはなりやすくなりますが)
赤ちゃんが産まれて、1日預けれる年齢になったら肛門科に行ってみられたら良いかもしれません😭- 12月22日
-
ゆきちゃ
授乳に影響がないなら1ヶ月経った時点で預けて行ってきます、、、🤦🏻♀️
- 12月22日
-
ツー
それが良いですね😭
- 12月22日
-
ゆきちゃ
さっさと産めるように我慢して動きまくろうとおもいます、、、ありがとうございますm(_ _)m
- 12月22日

Rioママ
手術するのが一番早く治ると思いますよ!産後悪露とかが終わっていれば出来ると思います💦
一人目の産後、私はいぼ痔になって部分麻酔していぼを取りました。2日は痛かったですが1週間で完治です😊
でも妊娠して冷えのせいか2回くらい出血して再発しました😂もらってた薬で直しました😭
-
ゆきちゃ
再発が怖いですね、、、
出産も間近でどうしたらいいのか、、、、
産めばお腹からの圧迫がなくなるから
よくなればいいんですが…- 12月22日
-
Rioママ
妊娠中、手術できないんですかね?😖肛門科で聞いてみては?
出来たらいいんですが…
麻酔してメスで切るだけです。薬も服用しませんでした。15分くらいでしてくれましたよ💦産後その痛みならもっと酷くなりそうな気がします😱- 12月22日
-
ゆきちゃ
わからないです、、、、
肛門科行こうか悩んでいますが
お産が近いこともあるし
何もされずに終わる気がして、、、
ちなみに費用ってどのぐらいかかりましたか?
しらべたら保険適用外で25ー30万って書いていて、、、- 12月22日
-
Rioママ
行った方がいいですよ😂
保険適用外なんですか??😱知らなかったです。
私は5000円でしてくれましたよ💦
ちなみに薬で治らず再診した際に、先生に切っとく?って軽く言われてじゃあお願いしますの流れの手術でした😅
そのままベッドに横になって切ってもらいました。15分くらいで終わってすぐ家に帰りました😊- 12月22日
-
ゆきちゃ
私の見たものは、日帰りのもので
額が大きいから保険適用外ってかいてました🤦🏻♀️💦
ただのサイトの掲載なので実際どうなのかわからないですが、、、
五千円なら速攻行きたいです😂- 12月22日

SHELLY
お風呂きついですよね😱
うちもワンオペなので全部自分です💦
あとは便秘になったら余計にツラそうだと思い、グラノーラとかヨーグルト食べて便通良くするくらいしか出来ませんでした…
湯たんぽ入れてるので子供が遊んでる時には湯たんぽの上に座って肛門温めたりとか…😫
薬効いてくれるといいですね!!!
-
ゆきちゃ
ヨーグルトは毎日たべてますが、少し前までは変化なく
最近お産近づいてるのかわりとよくなりました。(上の子の時もお産付近から快便に近いようになったので勝手にそう思ってます)
子供を抱いたりなんだりの時に力が入るのがたまらなく怖いです、、、。
座った状態から立つまでも時間がかかるしトイレに座っても出るのに立つのが怖くて…
ただでさえ年子で骨盤が緩んだまんまで初期から激痛で起き上がるのもマッサージしてからでないと無理だったのに痔で更にです、、、- 12月22日

SHELLY
あー…それは大変ですよね😨
うちはワンオペでも子供が5歳なのである程度自分でやれたり、抱っこも座りながらぎゅっとするくらいなのでダメージは少なく済んでました😫
治療は産後と言われてましたがあまりにもひどい時は先生に相談して専門医に一度診てもらえたらまた違うかもしれないですよね💦
-
ゆきちゃ
あまり抱っこせずに今生活してるけど、一人っ子あと少しなのに、これからもっと抱っこしてもらえるタイミングなくなるのに申し訳なくて😭😭
やはり、産婦人科で見てもらうよりは肛門科の方がいいのですかね、、、、。- 12月22日

SHELLY
確かにそれは子供に申し訳ないと思ってしまいますよね😭
けどそれで無理して痛みがひどくなればきっともっとツラくなりそうな…
座ったままでの抱っことか、寝るときにぎゅーっとたくさんしてあげれたらいいと思います✨
産科で相談した時には治療は産後になると思うけど…とは言われました😫
友達は産後7か月で手術。1泊したようです💦
-
ゆきちゃ
やたらひっついてきたり、寝るときは常に腕の中に潜り込んできますm(_ _)m♥︎
7ヶ月ですか、、、、、、、、、
長いなあ、、、、🤦🏻♀️色々情報ありがとうござい😊- 12月22日
ゆきちゃ
上の子の時は効いてたんですが今回全く効かずです😭🤦🏻♀️