
コメント

2児ママ♂
二人目ですか同じく5月が予定日です😊
私も前回(19週くらいかな?)に
性別がほぼ確定しましたよ!
一人目の時は妊娠後期に準備(水通し)などを始めました!笑

退会ユーザー
初めての妊娠ですが、予定日が
5月27日です!
近いのでコメントしちゃいました☆
わたしも水曜日に検診に行き
性別が確定しました(^ω^)
案外あっさりと言われて感動の涙
もなかったです。笑
出産準備はまだしていませんが
年明けからちょくちょく見に行こう
かなーと旦那と喋っているところです😊☀️
-
も
おお!すごい近いですね💫
うわー!羨ましい😳❣️
ちかみにどちらでしたか??😍
性別わかってるといろいろ見る幅が広がってわくわくしますね💕
年始のセールとかで安く買えたりするのとか羨ましいです…😂笑- 12月22日

退会ユーザー
わたしも性別はまだだろうなー
と思いながら検診に行ったところ
立派な物がくっきりと写っていて
あっ!これちんちんだね!って
普通に言われましたm(_ _)m
わたし的にはどっちですか?って
聞きたかったのになーと💧😅
そうなんですよね(^ω^)
年末年始のセールを狙って
みようと言ってて∩^ω^∩
でも、生まれるのは5月末なので
まだ時期的に早いのかなーとか
悩んだりもしてます⚡️
ママリさんは性別どちらがいいとか
あるんですかー?
-
も
わー男の子❣️先生もしっかり見えてたからサラッと言ってしまったんでしょうね😅
私は一姫二太郎が一応希望なので最初は女の子が嬉しいかなー...と笑
ただお友達の男の子を見ていると男の子も可愛いしありだなあ😍なんて笑
わかります!まだ早いかな?とか考えちゃいますよね!笑
お尻拭きとかなら必ず使うしセールに買ってもありかな?と悩んだりしてます笑- 12月22日
-
退会ユーザー
男の子でした✳︎
わたし自身女家系で育ってるので
男の子がいるなんて信じられない
ですがね😅😅
一姫二太郎がいいって言いますよね✨
でも友達の赤ちゃんとか見てたら
どっちでもいいかなって結局思っ
ちゃいますよね∩^ω^∩
そうなんですよ💦
5月末はきっと暑いし赤ちゃんも
半袖や七分袖がいいのかな?
とか考えてたら
時期が早いのかなと、、、
でも、オムツやお尻拭きやガーゼ
類は今から揃えててもいいですよね♡
初産なんで全て買わなきゃいけないの
で節約しつつ買わないとお金がヤバイです⚡️笑- 12月22日
-
も
私も女家系なんで気持ちすごくわかりますー😂💕
トイレの仕方とか私が教えるのか?やり方わからんぞ?とか考えちゃいます笑
でも自分と違った発見がたくさんあったりしてそれはそれで楽しそうですよね☺️💖
節約しなきゃですよね😂
大型のものとか結構いい値段しますし
小物でも毎日使うものは使うものでお金かかりますし…😂笑- 12月22日
-
退会ユーザー
わかります!わかります!
トイレの仕方とかわからないし、
男の子の遊び相手ってどうやるの?
とか考えちゃいます。笑
男の子ならではの発見があって
毎日楽しいでしょうね👍😊
ママリさんも性別がわかったら
教えてくださいね(^ω^)
ベビーベッドだけでこんなにも
するのー?って目ん玉が飛び出しそう
になりました💧
小物でも毎日使うものはお金
たくさん必要ですよね⚡️
成長もあっという間っていいますし
安いのを探してるんですけどね、、- 12月22日
-
も
遊び相手大変そうですね💦
虫取りとか、もう😂笑
はい!ぜひぜひ💕
いろいろ高いですよね😂
しかも赤ちゃんに合う合わないもありますし😭
知識増やすために検索の毎日です😂笑- 12月22日
-
退会ユーザー
性別楽しみにしてます✨😊
虫取りとか、1人でキャーキャー
叫んでそうです😅笑
赤ちゃんに合う、合わないものも
あるしネットで購入して届いた時に
なんか違うってなってもなーって
なりますよね💧
わたしも周りからの話を参考に
したりネットみて勉強してます!笑- 12月22日
-
も
ありがとうございます☺️💓
わかります😂
私が昔はわんぱくだったのでコオロギ虫かごに集めれるだけ集めてた頃がありましたが、今子どもにそれやられたら発狂もんです…😂⚡️笑
ネットだと正規品かダミーかとかも怖いですよね😫
とりあえず動ける今のうちに色々見たり聞いたりですね…😂笑- 12月22日
-
退会ユーザー
わたしも小学生の頃はカマキリとか
素手で捕まえたりダンゴムシを
握りしめてスーパーまで連れてったり
してたので今それやられると
発狂しそうですよね⚡️笑
お腹の苦しくない今のうちに
見て回りたいですよね✴︎- 12月22日
-
も
笑
そう考えると虫取りに関しては男の子も女の子も関係無さそうです笑
その子によりそうですね笑- 12月22日

ネギ塩
私も五月生まれの22日が予定日です!✨先週の金曜日検診に行きましたが、背中とお尻しか見えず性別は次ですねと言われてしまいました(T▽T)(笑)
楽しみですよね♥
-
も
おー!近いですね💫
全く私も同じ経験しました笑
4Dにしても後頭部と背中しか見れず笑
私も次の検診にはわかるんちゃうかなー?と先生に言われました😂笑
元気に育ってくれたらいいんですがやっぱり性別わかると先の事が考えやすくて楽しみ増えますよね💕- 12月22日

ららら
初マタで5月前半予定日です、少し早めですが。18週で性別聞いてみたら、女の子だね〜でも次も聞いてね、と言われました🌸
まだ確定じゃないのになんだかワクワクしてしまって、フリマサイトのお洋服とかポチっちゃってます^^;
-
も
18週で女の子❣️男の子はしっかりついてたらわかりやすいと聞きますが
はやめに女の子ってわかるのすごいですねー😍✨
女の子だとお洋服選びとか楽しいですよね💓
私性別まだわからないのに男女関係なくいろいろ見てしまってます😂笑- 12月22日

プーさん83🖤
5月7日が予定日で
19日に20週の検診で男の子判定もらいました😅
希望は女の子でしたが
自身が姉妹なので兄弟が
未知すぎて今から不安と楽しみです😂
性別わかるまではワクワクドキドキですよね!
-
も
兄弟👬✨
私も姉妹だったので男兄弟は未知数ですね🤔💭笑
育てるのバタバタしそうだなと勝手なイメージがありますが、同性同士だから楽しいこととか分かり合えることとかありますもんね💞
はい!ドキドキです〜☺️💓
次の検診ではこっち向いてお股開いてくれよ〜とはしたないことをお腹に言い聞かせてます笑- 12月22日

ひろ
6月1日が予定日の初産です(^o^)!
私は15週の時に検診だったのですが、まだ性別はわかりませんでした☺️
でも年明け検診ではわかるかなぁとワクワクしてます😍✨
まだまだ準備もしてませんが、今から楽しみですね( ^∀^)
-
も
わー!2日違いですね😳
私も次が年明けで性別は次やなーと言われてるので気持ちわかりますー😍💞
ちなみにどちらか希望とかありますか?☺️
同じくです〜笑
楽しみですよね💕- 12月22日
-
ひろ
希望は女の子です❤️
ですが正直どちらでも聞いたら喜んじゃいそうです😆笑
無事に成長してくるるのが何よりですね✨
まだ日はあると思ってると後で焦りそうです(*_*)💦
ママりさんはもう色々見に行かれてますか?- 12月22日
-
も
希望も気持ちも同じです☺️笑
やっぱりどのお母さんも思うことは同じですね🤗✨
私もまだ全然見に行けてないですー💦
とりあえずネットとかで知識増やしてアバウトに目星つけたりですかね😅
年明けから色々見に行ったりしようかなーとは考えてます!(*^^*)- 12月22日
-
ひろ
同じ気持ちだと嬉しいです😍✨
年明け検診が楽しみですね🎵
まだ早いかなとの気持ちもありますよね😅
マタニティ服だったりタイツ買っただけで高くついたので、これからの出費も不安です😢💦
私も動きやすい時期のうちに色々見てみたいと思います!- 12月22日
-
も
お互い元気に育ちますようにですね🙏💫
これからの出費怖いですよね😫⚡️
色々見て比較して考えて節約して…ですね…😂笑- 12月22日

みなみ
5月28日予定日です!^^
15週の検診で男の子確定しました💕😍
-
も
2日違いですね😳💕
わー!だいぶ早い段階でわかってたんですね!羨ましい🙌💫
きっと立派なものが付いてたんだろうな😳笑- 12月22日

りー
はじめまして♪予定日5月30日と全く一緒です(*≧∀≦*)
まだ性別はわからず20週の検診で教えてくれるそうです!
性別楽しみですよね☆
まだ出産準備などは全くしていませんが、ベビー用品見に行ったりチャイルドシートなど見たりはしてます( ^ω^ )
-
も
うわあ!ぴったし同じ❣️
嬉しいです😊💞
私も次の21週のときに教えてくれるみたいです(*^^*)
りーさんのほうが一足先にわかるんですねー☺️💖なんだか私が楽しみ💓笑
もう見たり行動してるんですね!!
私も年明けから行動開始しようかと🤔💭
お互いいい物見つけられたらいいですね🍼💗- 12月22日
-
りー
私も予定日一緒の方は初めて出会えたので嬉しいです♡
ありがとうございます♪
男の子でも女の子でも元気だったらどちらでも嬉しいのですが、やっぱり名前とか女の子の名前ばかり勝手に考えちゃったりしてます笑
まだまだ早いと思いますが、ついついベビー用品とか見に行きたくなってしまい…☆
次の検診がとても楽しみですが、クリスマス年末年始と食べ過ぎて体重増加しないかが不安です(^-^;- 12月22日
-
も
わかりますー!笑
私もはや女の子だったらほぼ名前確定してるレベルです😚笑
男の子の名前考えるの難しいですよねー💦
気持ちすごくわかります(*^^*)💖
わー同じくです😂
年末実家に帰ったり年始に親戚たちと会ったり…ご馳走食べ放題で…🤤笑
食べるの我慢できなそうなんでそのぶん来年は動かないとです🐷⚡️笑- 12月22日
も
わー🙌もうわかったんですね❣️
羨ましい😳😳
ちなみにどちらだったんでしょう?😍
後期からですか!
私の周りの出産した方に聞いてもみなさんそれくらいだったのであんまり焦らなくてもいいんですね〜☺️笑
2児ママ♂
立派な物が付いてるかもね~って言われました😊💦笑
大きい買い物(ベビーベッドやベビーカー、チャイルドシートなど)を購入orレンタルするのであれば早めに目星を付けておくのはありだと思いますよ!
お腹が大きくなると、買い物も一苦労するので重いものは先に、軽いもの(肌着やガーゼ、洋服、お包み)などは後期でも全然大丈夫ですよ( ˙˘˙ )♡*
も
男の子だったんですね〜☺️💓
やはり男の子はわかりやすいんですかね?😳笑
なるほど!
今度ベビザラスのツアーに参加してみようかな🤔💭と考えてるので大きめのもの色々見てみます(*^^*)
ちなみに抱っこ紐は生まれてから買いに行かれましたか??
2児ママ♂
付いてるものが分かれば男の子って確定されますが女の子の場合だと、見えずらかったりするので男の子よりは確定は遅いほうなのかな?って思いますね😊
ベビザらスのツアーなんてあるんですね😳!?
抱っこ紐は友達から貰ったものを出産前に貰っていて、実際使ってみて使いづらかったので友達に許可もらって捨てました!
出産後にエルゴのアダプトを購入しました!
も
やっぱりついてるとわかりやすいんですね☺️笑
ベビザラスでストアツアーなるものがあるみたいです!私も知らなかったんですがここの方々の質問など見てたりして知りました🙌💫
クーポンなども貰えるみたいなので行ってみたいなーと思ってます(*^^*)
やっぱり合う合わないがあるんですね!参考になります💓
2児ママ♂
エコー見るとめっちゃわかりやすいです!笑
こんな感じで😅💦笑
首座り前からの物だと割りと早めから使えますよ!エルゴのアダプトは私的に合っていたので二人目を妊娠する前まで使っていました!
対面、おんぶ、横向きが出来ますが背向けは出来ないです!
も
おおー!立派なものが!!笑
これは男の子ですねー☺️💓笑
エルゴアダプト目星つけてました!
エルゴにも色々種類があって迷います🤔💭
産後に試しに行こうかなと今の所考えてます(*^^*)
2児ママ♂
上の子の時にも立派な物が・・・と
先生に言われました🤣笑
産後すぐに必要出なければ、
それでいいと思いますよ( ˙˘˙ )♡*
産後の楽しみですね😊❤️