![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
私も肥満(BMI30)で、以前盲腸になってエコーしたときに、脂肪が厚すぎて判断できないと言われた事もありました。
心配していたけど、一人目妊娠したときは問題なく腹部エコーで赤ちゃん見えましたよ!
ただ、すごく脂肪を押し付けながらエコー見られて、お腹の表面がヒリヒリしてました(>_<)
その後20キロも太ってしまい、かなり注意されましたが…体重は10キロしか減らないまま、二人目妊娠が発覚(^^;
さらに今回はBMIが高いままの妊娠です。
![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいもい
体型は違いますが、私は5週で見えました!
でも映らないと言うのはあまり聞いたことありません🤔
見難いくらいの時はあるようですが‥‥
心配になるかもしれませんが、早めに確認できると良いですね!
-
かなこ
脂肪はエコーを邪魔するとかしないとか... 最近の機械だとわからないですが!
- 12月22日
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
全然普通に映りますよ!大丈夫です°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
-
かなこ
そうなんですね、いつごろ映りましたか?
- 12月22日
-
jasmine
私の病院は16wから腹部エコーでした!早い時期だと普通体型の人でも腹部エコーでは映らないこともあると聞いたことがあります(T ^ T)
- 12月22日
-
かなこ
そうなんですね! 膣部エコーの方が良い感じですか?
- 12月22日
![はんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんちゃん
肥満だと映らないんですか?!
私は一人目の産後太りがやばくてプラス12キロからの妊娠でお腹の肉やばいですが写りましたよ✨
もっと太ってる友達も同じ病院ですがみれてますよ!
大丈夫だと思います!
だいたい12wからお腹のエコーです!
-
かなこ
12wとかになれば見えるんでしょうけど、病院側の方針とかでその前の段階で腹部エコーになったり最初から腹部エコーというのもあるので不安なんですよね。笑笑
- 12月22日
-
はんちゃん
赤ちゃんが小さくて腹部エコーだとちゃんと見えないので、最初から腹部エコーって事は稀だと思います!
卵巣が腫れてないかとかもみるので^_^
一人だけママリで見たことあるけど、その他は周りにもいないですよ!- 12月22日
-
かなこ
5.6wとかなら膣部エコーですよね!
8w辺りからだとだとちらほら腹部エコーになっている人もいるみたいでそこまでに痩せたいのですが...笑笑- 12月22日
-
はんちゃん
大丈夫ですよ!
見えなかったら太ってるひとは問題になるし、問題になってないって事は見えますよ!
ちなみに友達は身長150の体重80キロオーバーですよ!- 12月22日
かなこ
腹部エコーしたのはいつごろですか?!
まるこ
腹部エコーしたのは、母子手帳もらって初めての検診だったので、12週頃です。
うちは妊娠確定までは膣エコーでした。
かなこ
そうなんですね! 12wだとハッキリ映るんですか?
めいまま
横からすみません💦
コメント見て気になって、コメントさせていただきました。一人産んでますがその時もBMI30ですか?帝王切開ですか?
今毎回検診にいくと体重の事注意されますので、体重が重いと帝王切開になるのかなと思って。
まるこ
はっきり写りますよ!
しっかり赤ちゃんの姿が見れます(о´∀`о)
まるこ
一人目の時もBMI30だったのですが、つわりが酷く8キロ減ってからの20キロ増加でした。
太りすぎたせいか赤ちゃんも大きく育ち過ぎ、陣痛きても赤ちゃんの頭が骨盤より大きく下がりきらず、急きょ帝王切開になりました(>_<)
めいまま
ありがとうございます🌠