※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬーさん
その他の疑問

前職が特別支援級での職員でした。結婚をして退職しましたが、最後に見…

前職が特別支援級での職員でした。結婚をして退職しましたが、最後に見ていた生徒が今3年生のため、行事ごとがあるといまだに顔を出しに行きます。今日もそれで行ってきたのですが、自分が見ていなかった生徒が(ダウン症と知的障害?)、5ヶ月の息子の頭(ペコペコの近く)を指で押してきました。息子は痛かったようで泣いてました。その後はすぐに泣きやみましたが、まだ頭が柔らかくペコペコしているので心配です。自分の持っていた生徒じゃなかったため、危険度のある子なのかとかわからずにいました。大丈夫でしょうか。

コメント

deleted user

その後吐いたり元気がないとかでなければ大丈夫じゃないでしょうか?😭

それでももし、心配だったら小児科や保健センターに電話すると的確なアドバイスしてくれますよ😊

  • ぬーさん

    ぬーさん

    そのようなことは今のところないです😭頭だしまだ脳ができあがってないのでとても心配で💦保健センターは市や区のでしょうか?

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ですよね、心配になりますよね😭

    はい、市や区の保健センターに相談なんですが、、、というと私の市の所は聞いてくれて、何らかのアドバイスくれますよ😊

    • 12月22日
  • ぬーさん

    ぬーさん

    ありがとうございます😭電話してみます💦

    • 12月22日
あい

その後元気があれば、大丈夫だと思いますが
私なら かかりつけの小児科に
電話して聞いてみます(❃´◡`❃)

  • ぬーさん

    ぬーさん

    小児科に電話して電話対応だけしてもらえますか?
    連れてきてくださいってなっても実家の方にいるので💦

    • 12月22日
  • あい

    あい

    電話で、先生に確認してみますね!って
    言われます。
    でも、病院によって違うんですかね💦

    • 12月22日
  • ぬーさん

    ぬーさん

    わかりました!ありがとうございます😊

    • 12月22日