![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険屋さんがしつこく、お見舞いや連絡が毎日来て困っています。家族の体調を考えてほしいです。どうしたらいいでしょうか?
保険屋さんがしつこいです。
息子が体調悪く、私も体調悪いって言ってるのに
お見舞いに。と毎日来ます。
電話もメールも毎日です。
旦那がいるときに来てくださいと言っても
スルーです。
息子が寝てるときぐらい私も休みたいし
飼い犬がいるのでインターホンが鳴ると
犬が吠え、息子が起きて泣くという流れを
毎日毎日させられてます、、、。
息子が体調悪くてもマスクすれば大丈夫と言われ
息子が泣いていても連れてきて話聞いてくれと言われます。
どうしたらいいでしょうか?
- りり(6歳, 8歳)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
保険屋さんシツコイですよね(><)
私もグイグイ来る保険の女の人に嫌気がさして
メールですが、会いたくありませんと連絡しました!
理由付けしてもあの手この手で来ますよ!
ハッキリ断りましょう(^^)
![2kids.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids.mama♡
入るつもりないので連絡してこないでくださいって旦那に電話させます!
もしくは連絡もしつこく、体調悪いのに連れてきて話聞いてとかそんな非常識な方から紹介された保険なんてはいりませんって言いますね🤔
-
りり
そうですよね、、
非常識すぎますよね(><)
保険屋さんも生後3か月の子供がいるって言っていたのに育児の大変さわからないのか?と疑問すぎて、、- 12月22日
![アンパンマン♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン♪
電話とかかかってきて
訪問されるのですか❓
それだったら無視します。
それか、その人との関係が
どうなってもいいなら
会社に言います。
-
りり
いきなり来ます、、。
なので、私の母かも?と出てしまいます(><)
会社にいったほうがいいのか、、- 12月22日
-
アンパンマン♪
私ならそこまでされたら
そこの保険入らないので
電話で言います!
それか旦那に行ってもらいます!
インターホン出てしまっても
もう、けっこうです~って
一方的に切ります(笑)- 12月22日
-
りり
そうですね。入る気はさらさらありません(OvO)笑
インターホンぶちります!笑- 12月22日
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
クレーム電話したらいいですよ!!最悪ですね。
-
りり
会社にでしょうか?(><)
インターホン鳴るたびビクってするレベルです。。- 12月22日
![ちっぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぷん
店舗に電話して、上の方にお断りをしてみたらいかがでしょう。苦情も伝えて良いと思います。
あと伝える時はご主人が良いと思います。こういうとき男性から言った方が効果ありますね。
-
りり
そうですね。。
旦那に言ってもらいます(><)- 12月22日
![せーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せーたん
めちゃ迷惑な人ですね!!
私なら保険会社に電話してクレームいれます(笑)
そんな迷惑な保険会社の保険入りたくないですね(^◇^;)
-
りり
なんか初見から変な人だなーと思ってたんですよね(><)
クレーム入れます。。- 12月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならその会社に電話してクレームいれます。
-
りり
ありがとうございます!クレーム入れます(><)
- 12月22日
![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいx
以前私も同じ悩みを持ち、ついに担当者にブチギレ、本部にもクレームを入れ、着信拒否をしました。
担任のおばさんにも産後まもなかったせいもあり?あんた生理的に無理だからまじ勘弁して私はかんけーねぇんだよ💢とヤンキー口調で言ってしまった事がありますがそれ以来連絡はよほどの事がある時やショートメールになりました(笑)
義理の父親がうちの娘名義で保険をかけ、何かあったら旦那は仕事だから嫁に言ったらしくもちろん義理の父親にも激怒しました(笑)
あいつじゃ話が通じないから担当者変えて!と強気に営業所にクレーム入れて大丈夫だと思います!
-
りり
コメントありがとうございます!
すごいです(><)私、強い口調で言ってもなめられるタイプなので、、笑- 12月22日
![41*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
41*
私にも経験あります!
担当者がしつこいのもあり
解約して別のに
加入しました(^_^)
-
りり
営業とはいえ限度がありますよね。。
- 12月22日
![♡あやや♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡あやや♡
私の母が以前保険の仕事をしていました!
聞いてみたところ、その担当者が所属している営業所でもいいのですが、クレームとして影響が出るのはお客様センターのような窓口や本社に電話することだそうです😊
あまりにしつこいのなら解約することも検討しています。と言えば、そのセンターから営業所または担当者へ直接指導が入るようですよ🤣⚡️
-
りり
コメントありがとうございます!
まだ入っていないし、関係もなにもないので、本社に連絡します♪- 12月22日
りり
本当にしつこいです。。
初めてきたときに断り切れずに
話を長々と聞いてしまったので、、、
断ります!!!