※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葵
子育て・グッズ

産後クライシスになった方はどのように乗り越えましたか?また、なるかもと思ったことはありますか?

みなさん産後クライシスありましたか?👶

私はまだないと思うのですがこれからなってしまったらどうしようと考えてしまいます😢
考えてもなるときはなるので仕方がないことなのですが…


産後クライシスになったかたどのように乗り越えましたか?
もしくはなっている方いつ産後クライシスかもと思いましたか?

コメント

ちむさん٩(Ü*)۶

今ないなら大丈夫な気がします♡
ホルモンバランスどんどん整いますし🤔
私は新生児から1ヶ月経つくらいまで
欝になりかけてましたー(笑)

ℛ ♡...*゜

私は2.3ヶ月~半年くらいまでありましたね……
里帰りしてたので、1ヶ月で帰ってきてから2ヶ月までは夫ラブ!大好き!でした。
いつの間にか大丈夫になってました。

ぷりんけつ☆ぷりんけつ

産後クライシスって産まれてから2歳までに離婚率が上がる!みたいなこと聞きました笑
産む前後で離婚するかの話し合い何回かしてます笑

らぱん

それっぽくなりました。
新生児期は母のお手伝いもあってまだ良かったのですが、生後1ヶ月で夫婦と子どものみになって、余裕がなくなって、いつもならスルー出来ることもイライラしてました。
旦那は精神的に弱いので傷つくと分かっててひどいこと言って後で落ち込むこともいっぱいありました。
もう一緒にいても傷つけるだけだなーって思った時に、産後クライシスっぽいって伝えて、旦那が気持ちが離れてるならもう嫌かもって言ってきた時に、あーってなりました。
その後は、辛い時は辛いことを伝えたり、言わなくてもやってもらうのを期待せず、軽い流れ作業のようにやってほしいことを伝えること、ベビーの生活リズムを整えて、お昼寝時間に一息つくことで落ち着きつつあります。