
うちの主人は子煩悩です‼それはもう子煩悩です‼なんでも、自分に父親が…
うちの主人は子煩悩です‼それはもう子煩悩です‼
なんでも、自分に父親がいなかった(離婚で)から子どもには寂しい思いや思い出がなにもないなんてことにならないようにと・・・
確かに産まれて数ヵ月の時、夜泣きがひどく、一週間夜立ちっぱでだっこであやし続けた結果、私は倒れ、病院で激怒したこともありました😂(夜中に察して変わってあげようくらい思えよボケッッッッと・・・😂)
でも、一歳過ぎからはよく寝るようにもなったし(笑)正直育児しんどいなぁなんてことは全然ないのですが・・・三食おやつつきお昼寝付きの日々を送らせてもらっている😂
昨日から体調をくずした息子・・・
夕方4時半から爆睡でした‼
夜中起きてお腹すいたなると思ったら案の定11時過ぎに起床
そこから2時まで私見るよといってるのに変わってほしくなったら変わっていうから寝てなと面倒見てくれました( ;∀;)
今日は五時に家を出なきゃいけないのに・・・
大丈夫かな・・・❓
旦那さんが面倒みてくれてるとき、それでも旦那さんに休んでほしい時は皆さんなんて声をかけますか❓
- たっくんまま(8歳)
コメント

プーたん
私が見るから休んでいいよ(^^)と伝えます。でもうちの旦那も見るからいいよ
って言ってくれます😭✨嬉しいけど申し訳ないです😢
返答になってなくて申し訳ないです(>_<)

hima
素敵な旦那様ですね😭✨
私なら
面倒みてくれてありがとう。
寝不足で倒れちゃったり、運転中に事故おこしちゃったら大変だし心配だから、そろそろ寝てほしいな。
私、今日一緒にお昼寝したし、大丈夫だから。
また、お休みの日たくさん遊ぼう!
みたいな感じて、感謝の気持ちと、心配している気持ちと、自分は大丈夫だという気持ちを伝えます!
-
たっくんまま
なるほどです‼
もう明日事故ったら大変だよーとかいうのですが大丈夫大丈夫、君は寝てなと言われちゃって( ;∀;)
もっと上手に心配な点をならべてうまく寝てもらえるよう頑張ります(笑)- 12月22日
たっくんまま
ですですー( ;∀;)
申し訳なくて( ;∀;)
プーたん
そぅですよね😢でも旦那が無理のない範囲で見てくれてると信じて🤣お願いしちゃいます(>_<)
たっくんまま
うちは朝めっちゃ顔色悪くて・・・( ;∀;)おいおいと