
ハイローチェアから布団に変えたら、背中スイッチが炸裂してすぐ起きる。慣れるまで大変そう。他のママさんはどのくらい寝かせてる?
今まで昼寝をほとんどハイローチェアでさせていたのですが、今更ながらあまりよくないよなと思い…
布団で寝かせるようにしたら、背中スイッチも炸裂だし、すぐ起きてしまいます(>_<)
ハイローチェアに頼りすぎていた私も悪いのですが、長いと3時間とか寝てくれたのでかなり助かりました。
しばらくは慣れないから大変になりそうです…
長時間寝かすのは良くないですが、上手く使っていけたらなとは思っています。
ハイローチェアをお持ちのママさんはどの位寝かせたりしてますか??
- シュガー(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ふぐお
ハイローチェア新生児の頃はよくそこで寝かせていましたが、説明書をよく見たら長時間の使用はNGと書かれていることを知って、それからはお昼寝布団を買って寝かせています。
最初はかなりぐずりました…
何度もハイローチェアのままでいいかな。とも思いましたが、やはり背骨などの発達に良くないみたいで布団に慣れるまで大変でした💦
ただ、2時間程なら大丈夫なのかなとも思います。色々調べてた際に、ハイローチェアでしばらく寝かせてお布団に移動してる方もいました。私はそれやって失敗しましたが笑
今はお布団で寝ることにすっかり慣れてハイローチェアではむしろ寝なくなりました!

ひさきち
ハイローチェアではあんまり眠らなかったので、自然と一緒に寝てました(´▽`)ノ
お腹に乗せて、一緒に寝転がり(私が仰向け)、布団が暖まったところで息子を寝転がらせてます。
うちの場合はこれで滅多に背中スイッチ発動しないですよ(´▽`)ノ
-
シュガー
背中スイッチ発動しないなんてすごいです!一緒に寝る方法は良いですね。
慣れもあると思うので、しばらくは格闘になりそうです(−_−#)頑張ります!- 9月5日
-
ひさきち
背中スイッチは、ひんやりを感じると発動しやすいみたいです。
お腹の上に手を置いといてあげると眠ってくれやすいみたいですよ。
人間も元は4足歩行だった時代があったので、お腹がむき出しになるより隠れてる方が安心するそうです。
ちょっと時間はかかると思いますが、頑張ってくださいね(´▽`)ノ- 9月6日
-
シュガー
そうなんですね(*˙~˙*)
布団に置く時に覆い被さるようにして置いたりするのですが、隠れている方が安心…そういう意味?原理?があったんですね。
でも失敗する時もたくさんですが(>_<)頑張ります!- 9月6日

るいー✳︎
私も同じことで悩んでます(;_;)三ヶ月までは、ハイローチェアで寝て一時間ぐらいしたら起きて布団に横にしたら寝てみたいな感じだったんですが、最近だとそうすると寝ないで起きちゃって/_;ついついハイローチェアで日中寝てもらっちゃってます…だけど、起きている時は布団に横にしてのびのびさせています〜月齢に応じて自然と好み違うくなりませんかね(;_;)
-
シュガー
まだシフトしてから2日目なのでなんとも言えませんが、夜就寝前の寝ぐずりがすごかったのですが、それがなくなりました。
もしかしたらハイローチェアで昼間長々と寝かせていたせいかも?と。
大変ですが、何か良い変化があるかもです!お互い頑張りましょう☆- 9月5日
シュガー
どれ位で慣れましたか??今日は誘惑に負けて?少し使ってしまいました…移動させるのに失敗しました。笑
私もしばらくは大変だけど、頑張りたいと思います(>_<)
ふぐお
大体1週間くらいで慣れたかと思います!
背中スイッチにも悩んでいたので、入眠儀式(トントンして寝かせる)も合わせて練習しました!
その当時は
グズる→おっぱい→子守唄を歌いながら抱っこ→寝そうになってきたところでお布団へ→引き続き子守唄を歌いながらトントン(グズってもしばらくトントン)→添い寝
って感じでやってました!
あまりにも泣きがすごい時にはトントンやめて抱っこしましたが、グズっても気にせずトントンしました。
おかげで今は
グズる→おっぱい(たまにこのまま寝落ち)→お布団へ移動→トントン→添い寝(一緒に寝てます笑)って感じです!
シュガー
結構すぐ慣れたんですね(•'-'•)でもその間はきついですけどね…
うちもトントンで寝てほしくてそれも格闘中です!
早く慣れてほしい(>_<)頑張ります!