
コメント

くまのぷー
月齢ごとにすべきことって、子供の成長によっても変わってくるので何とも言えないですよー!
私は育児書とかは一切読んでません😅
でも、育児書読んでるママ友とかの情報は参考にしてます。笑
少し早めに生まれた子とか、先輩ママさんの体験談が私は一番参考になってます!!

たぬーぴー
わたしは月齢が上がる毎にネットで調べてます!
「生後◯ヶ月」で検索すると、その月齢の成長具合から、離乳食の進め方、授乳回数等々…いろいろ出てきますよ!それを読んでみてわからないことは更に検索したり、先輩ママさんに聞いたり、市町村の保健師さんに聞いたりしてます!あと、ママリで質問してます(^^)
-
まんごー
それいいですね✨
ありがとうございます😊🙏💕
とっても参考になりました❗️💗- 12月21日

退会ユーザー
離乳食の進め方は集団検診で話を聞いたくらいです🙆
育児書はあくまでも参考程度で必ずその通りにやらなくてはいけないってわけではないですよ😊
あとはネットで〇ヶ月はこうゆうこと始めるのか~くらいです🎵
-
まんごー
そうなんですね〜✨
1年で仕事復帰になるので、それまでに卒乳させないといけないってゆうプレッシャーがあって、月齢ごとにちゃんと離乳食の段階踏んでいかないと卒乳できない❗️って不安になってました😅
もう少し気楽にしないとですね😎- 12月21日
まんごー
なるほど🤔💕
私も育児書読んでしまうと、それの通りにならなかった時に不安になってしまう気がして全然買ってないんですけど、逆に分からなすぎて不安になってしまって❗️😂
先輩ママさん達にお話聴きまくります😎(笑)