娘が夜泣きし、昼間は長く寝るようになりました。体調が悪いのか、昼寝が過剰なのか、戻る時期が気になります。アドバイスをお願いします。
下痢や熱がでてまだまだ体調がもどらない娘なんですが、夜は夜中になると泣き出し寝てくれず夫婦で交換で寝かしつけをしていますが眠りが浅くてすぐ起きてしまう💦これは夜泣きなのか?体調が悪いのか?困っています❗
そして昼間は調子が良かった時は二時間くらいしか昼寝しなかったのに、今は四時間以上寝ています❗
これは昼間寝過ぎですか?
体調が悪いからなんでしょうか?
体調が良くなったらまたいつも通りに戻るのでしょうか?
どーしたものかと思っています❗アドバイスなどよろしくお願いいたします❗
- 優芽ママ(6歳, 10歳)
コメント
miyurio
昼間寝過ぎですね。昼夜逆転を少しずつ直して夜泣きもなくなるといいですね!
優芽ママ
ありがとうございます❗やはり寝過ぎですよね💦
改善していきたいと思います❗