
コメント

涙
私は娘にキッズ携帯ドコモの持たしてますね。登録以外かけれないタイプのです。月千円くらいです

あんもち
auの子供携帯持ってます( *´︶`*)
スマホタイプですが、登録されてる番号のみ通話できます(^-^)あとは、時間設定などもありますがしてないので自由です。
-
りんご
コメントありがとうございます。インターネットもできるものですか?
- 12月21日

ぴーなっつ
いまは育休中ですが
携帯販売しているものです☺️
キャリアは合わせたほうが
良いと思いますよ🙂!
料金は約1,000円くらいから持てます。
キャリアによってはエリアの範囲指定で
指定箇所からお子様が外れたら
保護者の携帯に連絡されるものもあります😊
-
りんご
ありがとうございます。今ソフトバンクのキッズ携帯は持たせてます。キャリア合わせる方向で考えてみます。
- 12月22日
-
ぴーなっつ
ジュニアスマホを持たせたいって感じですかね?
時間帯で使用可否も設定できたり
ネットの利用制限もかけられます。
アプリのLINE利用時には
イジメに使われるような隠語?的なものを
もし子供達でやりとりしてたら
保護者の携帯に通知がいったり…
いろいろできますよ!- 12月22日
-
りんご
そうです!
そんなことできるんですね😲
LINEの内容にまで干渉できるのもビックリです。
そのようなLINEの設定はアプリ内でするのですか?それともジュニアスマホ購入時にそのようにお願いできるんでしょうか?質問ばかりすみません💦- 12月22日
りんご
コメントありがとうございます!キッズ携帯は持たせてるんです。それの次の買い換えを検討していました。