
子供の乾燥肌で悩んでいます。小児科か皮膚科に行くか迷っています。病院選びにリスクがあり、早めに診察した方がいいか悩んでいます。待つかどうか、アドバイスをお願いします。
子供の顔の乾燥が気になります(´⊙ω⊙`)
先日6ヶ月健診で保健師さんからも頬全体が少し荒れてるので診てもらったらとアドバイスいただきました。
そこで病院に連れて行こうと思ったのですが皮膚科か小児科にするか💦
出産直後に新生児仮死になったので1歳までは発達に異常がないか出産した病院(総合病院)の小児科で診てもらっています。
なので今まで個人の病院にはまだかかったことなくて今回どうするか悩んでいます。
しかも総合病院となるとインフルエンザの患者さんなど大人も多いし😭
ただ近所の皮膚科も内科もやってるので風邪やインフルの患者がいそうです💦
なのでどっちにしてもリスクありです💦
私的にはまだそこまで酷くはなさそうなんですが、やっぱり早めに診せに行った方がいいですよね?ヽ(´o`;
年明けにいつもの小児科でまた定期的な健診があるので逆にそこまで待つか…みなさんならどうしますか?
- トム*(7歳)
コメント

退会ユーザー
私ならかかりつけの小児科へすぐに行きます!!
かかりつけの小児科で皮膚科へオススメされたら、どこの皮膚科へ行けば良いのかオススメの病院もききます!

悠翔mama
早めにみせたほうがいいとおもぃます😊お大事に⭐️
-
トム*
ありがとうございます😊
年末年始に酷くなってもなかなか診てもらえないですし、今日明日で診てもらおうと思います!- 12月21日

Yuたん
皮膚科に連れて行きます^ ^
ぁたしの行ってるところも内科と皮膚科一緒で気になるので、受付だけ済まして車で待機してて、順番近くなったら携帯に連絡貰ってます。
-
トム*
なるほど!その手がありましたね^_^
調べてみたら近くの皮膚科も順番が近くなるまで外出可能みたいでした✨- 12月21日

ちゃーや
皮膚科の薬の方が早く治りますよ!
今の時期の小児科は怖いので私はなるべく行かないようにしてます(T_T)
-
トム*
やっぱり小児科の方が危険ですかね💦
しかも総合病院なので大人のインフルエンザ患者さんもたくさん来てそうです😭
近くの皮膚科にして順番が近づくまで別の場所で待機してようと思います!- 12月21日
トム*
年末年始にもっと酷くなってやっぱり診せに行けば良かったと思っても遅いですよね💦今日か明日に診せに行こうと思います(;ω;)
退会ユーザー
子どもはすぐ悪化する事もありますからね^ ^
トム*
そうですよね💦普通の保湿では追いつかない感じなのでやはり診せに行こうと思います(;ω;)