※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
makana
子育て・グッズ

息子が溶連菌で嘔吐しました。熱は下がり、横になっています。食欲はあります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

一昨日から息子が溶連菌になってしまいました!
いきなり嘔吐、発熱して受診で抗生剤と吐きどめの座薬をもらいました。
昨日1日、食事は少量ずつあげて、嘔吐はなかったんですが、夜中に喉が渇いていたのでけっこう多めに麦茶をあげて、そのあと胃液みたいなのを嘔吐しました(;_;)

溶連菌でこんなに嘔吐するものでしょうか?
熱は下がっていて、気分が良くないらしくずっと横になっています!食欲はあります。
同じような経験ある方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします(;_;)

コメント

KYE

うちの4歳の娘も少し前に 溶連菌 にかかり3日ほど保育園を休ませました。
うちも同じで嘔吐から始まり、喉が乾いて飲ませちゃ吐きの繰り返しでホント見てられなかったくらいかわいそうでした(><)
病院の先生には、飲み物は一気に飲ませたらいけないので、ちびちび飲みにさせてね!って言われたので、ほんの少しコップに入れて様子見ながら水分を与えてました。

  • makana

    makana

    早い返信ありがとうございます(;_;)
    同じような方がいて安心しました!やっぱり一気に飲ませたからいけなかったんですね(TT)
    少しずつ与えるようにします!

    嘔吐は、いつ頃おさまりましたか?
    食事はいつから普通に食べれるようになりましたか?(;_;)

    • 12月21日
KYE

3日後には登園許可証(保育園で必要な書類)がおりたので、そのくらいにはいつもの元気いっぱいの娘に落ち着きました(笑)
早く良くなるといいですね☺︎

  • makana

    makana

    もうしばらくの辛抱て事ですね(;_;)ありがとうございます(TT)

    • 12月21日