※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆もも☆
妊娠・出産

手術後の経過や赤ちゃんの様子について不安です。手術経験の方のアドバイスをお願いします。

妊娠中に、子宮筋腫や卵巣腫瘍の摘出手術を行った方いらっしゃいますか?
今月手術をする予定なのですが、初めてのことで不安でいっぱいです。術後の経過や赤ちゃんの様子など教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

コメント

kao

私は取りませんでした。
位置が悪いとのことで取るのかと思っていたら、妊娠中は出血しやすいし、感染症の心配もあるから取りません、と言われました。
病院によって違うんですね。
週数が早いから対応できるんでしょうかね。
先生が大丈夫と言うなら大丈夫なんでしょう。心配おらないと思いますよ。
私は取りたかった位なので。

  • ☆もも☆

    ☆もも☆

    ありがとうございます。取らない場合もあるみたいですね。私の場合は今後赤ちゃんが大きくなった時に影響が出る可能性があると言われとることになりました。

    • 9月5日
nori8

まさに今週、卵巣腫瘍の摘出手術をしました。

私の場合は、安定期の今のうちに取ったほうがいいと判断されました。

手術は1時間くらいで、その後は抗生剤と張り止めのウテメリンの点滴をしてます。
赤ちゃんの心音のチェックなども頻繁にするので、安心できました。

ただ、赤ちゃんに影響するので、あまり強い痛み止めを使えないみたいで、手術当日の夜は痛くてほとんど一睡もできませんでした。。
お腹も数日間は結構張りますね。

私も手術自体が初めてだったので、直前はブルブル震えていました。
☆もも☆さんも不安だとは思いますが、頑張ってくださいね!

  • ☆もも☆

    ☆もも☆

    痛み止め使えないのは辛いですね(*_*)赤ちゃんのためにもがんばります!ありがとうございました!

    • 9月5日