※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみとと
子育て・グッズ

初めて抱っこ紐で防寒ケープを使う4ヶ月検診、30分の外出。服装のおすすめは?

今日4ヶ月検診に行くのに初めて抱っこ紐で防寒ケープを使うのですが、服装はどうしたら良いでしょうか😣?

外を歩く時間は行き帰り合わせて30分ぐらいです。

コメント

posso

赤ちゃんの服装ですか?
地域にもよると思いますが、抱っこにケープで結構あたたかいので、私はロンパースに靴下、あまり厚手でない上着を着せる程度で出かけていましたよ〜。
10分以上歩くんだったら、ジャンプスーツみたいな全身に着せる上着、あったら着せた方がいいかも?

  • みみとと

    みみとと

    ありがとうございます💦
    場所は埼玉です💦
    厚着させすぎないようにしなきゃですね😵

    • 12月21日
さとあゆ

暑すぎると下ろしたとき風邪引くかもなので、普段の格好+薄いカーディガンもしくはロンパースを起毛タイプにしてアウター無しにすると思います。
防寒ケープとママの抱っこで暖かいと思いますので✨

  • みみとと

    みみとと


    ありがとうございます💦
    普段、コンビ肌着かボディ肌着にロンパースとかですがそれにアウターでいいですかね😣

    • 12月21日
  • さとあゆ

    さとあゆ

    全然大丈夫ですよ!30分くらい歩くんですよね?それならそれくらい着ておけばあとはママの体温とケープが守ってくれます👍✨

    • 12月21日
  • みみとと

    みみとと


    こんな感じの生地なので長袖ボディを下に着せたのですが…いいですかね😣

    • 12月21日
  • さとあゆ

    さとあゆ

    かわいい〜😍💕

    大丈夫です!もし寒さが心配であれば、持っているようなら帽子を被せてみるとか👍それにアウター着せた上にケープありますしね🎶

    • 12月21日
  • さとあゆ

    さとあゆ

    私が検診のときは、
    長袖ボディ&ロンパース(裏起毛)、抱っこ紐、ケープ、靴下、帽子でした!
    15分くらい歩いたかな?

    • 12月21日
  • みみとと

    みみとと


    本当にありがとうございます😭
    もう毎回外出る時皆無で😢😢
    帽子もかぶせました😢

    • 12月21日
ゆうか

私はいつも肌着ロンパースもこもこベスト靴下レッグウォーマー防寒ケープにしてます👶
これでいいのか私もいつも迷っています😫😫😫
風が強いときはもこもこ足まで隠れるロンパース?着せてます

  • ゆうか

    ゆうか

    検診だと脱がせやすいのが良いですよね
    レッグウォーマーとかなしで厚手の足まで隠れるロンパースのほうが楽ちんかもしれないですね🤔🤔
    私も明日検診です

    • 12月21日
  • みみとと

    みみとと

    ありがとうございます💦
    なんかロンパースとカバーオールとかもう違いが未だにわからなくて😣

    肌着はコンビ肌着ですか?ちなみに夏に着せてたコンビ肌着でも今着せていいんですかね😣?

    • 12月21日
  • ゆうか

    ゆうか

    私も違いわかりません😅
    きっとだいたい一緒ですよ!笑

    肌着は前びらきのを着せています(´∀`)ボディースーツ?ってやつです
    コンビ肌着でも良いと思います
    ボディースーツは長袖があるので長時間外にいる日はおススメです👶

    • 12月21日
  • みみとと

    みみとと


    本当名前色々でわかりません😂
    紐で結ぶのがコンビ肌着なんですかね笑

    • 12月21日