※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimirin
妊娠・出産

妊娠中って、やっぱり子どもが集まるようなところは行かないほうがいいですよね?気を付けたりしましたか?

妊娠中って、やっぱり子どもが集まるようなところは行かないほうがいいですよね?気を付けたりしましたか?

コメント

ゆっじゅう♡

妊娠中幼稚園で働いてましたが、特に何もなかったですよ\(^o^)/!
逆に病院行く時とかは念のためマスクしてました😊

  • mimirin

    mimirin

    すごい!!
    働いてたらチビッ子は避けられませんもんね💦
    病院行くときはマスク!!私もそうします(*^^*)
    回答ありがとうございますm(__)m

    • 9月5日
るる#

子供に限らず今からの時期は人がたくさんいるところには極力行かない方がいいですね(*^^*)
外へ行ったらうがい手洗いをしっかり!

  • mimirin

    mimirin

    なるほど。
    駅とか外出も必要以外お家にいた方がいいですかね。
    どれくらいの時期になったら外出しても大丈夫ですかね💦
    なんだか、自分は心配で家でのんびりしてるんですが、母がそんなにひ弱でどうすんのよ!みたいな感じで(;_;)友達と遊んできなさいよ、みたいな。

    自分なりにいろいろ考えてるのにどうしたらいいかわからなくなってしまって。

    先輩方や同じ妊婦さんに聞きたいと思って質問させていただきました(._.)

    手荒い、うがい!!
    風邪などひかないように、やっぱり大事大事に頑張ろうと思います💦

    回答ありがとうございますm(__)m

    • 9月5日
KI mama ♡

テレビでリンゴ病や手足口病など流行していた時期は外出時は必ずマスクしていました!実際…友達の子供に会ったとき…数日前まで手足口病でねーと言われて…少し警戒してしまいました(・・̥)笑

  • mimirin

    mimirin

    怖いですよね。
    私も友達に遊ぼうって言われて会ったら普通に風邪引いてたりして、目の前でずっと咳されると、ヒエーっ!と思ってしまいました(._.)笑

    回答ありがとうございますm(__)m

    • 9月5日
肉まんあーちゃん

どこにも行かないよりは身体を動かしたかったので出かけてました!ただ人混みを避けたり、インフルが流行る時期には控えたり、マスクをしたりしてました!

  • mimirin

    mimirin

    なるほどー。
    確かに体も動かさねば(._.)
    出掛ける場所も難しいですよね(;_;)
    友達と会うとなると駅とかが多いし…
    マスクは必須ですね💜

    回答ありがとうございますm(__)m

    • 9月5日
YKmama♥

私は妊娠経過が超良好で、トラブルも無ければ悪阻も無く、妊娠前と変わらない生活してました。

歯科衛生士として予定日の1w前まで働いてましたし(臨月入ってからは午前診だけです)、休みの日は主人とショッピングモール行ったりしてました。

仕事で毎日マスクしてるくせに休日はしなくて、「人混みやからマスクせな」とか言いながら忘れてしまってて危機管理出来てないなぁ〜と思ってましたがそんなに元から気にするタイプの正確じゃないのでなるようになった、という感じですが無事に元気な女の子を産みました☆*゚

でも予防することに越したことは無いですよね!!

家に居るのが苦手だったので友達には「元気過ぎるやろ!!」と言われながらも動き回ってました(笑)

  • mimirin

    mimirin


    頼もしい~っ💜
    その頼もしさ…便乗させて頂きたいと思います!笑

    もともと滅多に風邪ひかなくて、旦那も職場も皆がインフルエンザにかかるなか、旦那と一緒に寝てもうつらなくて、バカが証明されてしまった私ですが…笑

    初めての妊婦さん💜ということで、今までにない慎重っぷりです💦

    動きすぎ妊婦さん…素敵です😁
    予防も忘れないようにしつつ…
    私も見習いたいです(*^^*)

    • 9月5日
  • mimirin

    mimirin


    回答ありがとうございますm(__)m

    • 9月5日
  • YKmama♥

    YKmama♥


    私も風邪ひかないです😂
    体調不良の主人と寝ても大丈夫です❤(笑)
    でも予防はするに越したことないですよね(´-`)

    私も初めての妊婦さんだったはずなのにおかしいなぁ〜(;∀;)ww

    でもそれだけ動き回ってたわりに仕事辞めてから予定日までほぼ家に居て動かないグータラ生活してたせいか予定日は7日超過しました←

    でも普通分娩で分娩所要時間8時間って書いてましたが分娩台乗ってからは早かったです☆*゚

    子宮口がなかなか開かなくて陣痛の時は悶絶でしたが(笑)

    ソフロロジー推奨してるところだったので「痛い!!でも赤ちゃんも痛い!!」と思いながらなんとか耐えました(>ω<)

    • 9月5日
  • mimirin

    mimirin


    風邪引かない仲間だ!笑
    ばかじゃないぞ~、丈夫なんだぞ~っ!笑

    すごい!!
    8時間って早いですよね??

    いや~っ💜すごいすごいっ
    おめでとうございます😃💜

    やっぱり痛いんだ💦…そりゃそうか。笑

    ソフロロジー推奨病院いいですね💜「痛い!でも赤ちゃんも痛い!!」←この合い言葉、素敵です!!私もこの合い言葉忘れずに、安産も便乗させて頂きたいと思いますっ😁💜

    • 9月5日
みんと

妊娠中期に入るまでは、つわりでほとんど外出できなかったです(・・;)

中期〜外出できるのが嬉しくて、近場で週1くらいでお友達に会ってました♪

安定期に入ったし〜♪
という思いもあって。

でも、会ったら友達がめっちゃ風邪ひいてて、マスクもしてなくて(笑)

風邪うつったらどうしよ〜(・・;)って思ったことありました!

私は初期→春
中期→夏
だったので、マスクはしてなかったですけど、
これからの季節だとマスク必須で外出しようかな〜と思います(^◇^)

あと、子供さんが多そうなところはなんとなく避けてしまってます(・・;)

外出したいときはする!
でも、無理してわざわざ人混みにはいかない!
かんじです(*^^*)

  • mimirin

    mimirin


    近場で会える友達がいるのいいですね😃みんな県外で車で会いに行くので遠いです(._.)

    でたぁ~っ!!笑
    会った友達風邪引いてる事件!
    あるあるなんですね…💦笑

    これからはマスク必須ですね💜

    外出したいときはする!
    無理してわざわざ人混みに行かないっ!!…素敵です💜
    迷ったときにそうしようと思います😃

    回答ありがとうございますm(__)m

    • 9月5日
may

通勤時や病院など、人が集まるところに行くときは必ずマスクつけてます💡
あと外ではあまりベタベタいろんな所を触らないようにして、帰宅したらしっかり手洗いうがいするようにしてます。

そろそろ風邪やインフルの時期ですし、今年は以前と違う型のノロウイルスも流行ってるみたいなのでそれも心配で…(>_<)

  • mimirin

    mimirin


    すばらしい…!!私もマスクと口を一体化させるくらいのつもりで、常備したいと思います💜笑

    確かにベタベタ触らないっ!
    大事ですね!!教えて下さりありがとうございますm(__)m

    インフル、ノロ…そうですよね、時期的に💦
    心配になりますよね😢💦

    マスクとうがい手荒い、ベタベタ触らない!!よし、これで、乗りきってお互い頑張りましょ~っ💜

    回答ありがとうございますm(__)m

    • 9月5日
Yun

安定期入るまではつわりで動けなかったので、仕事以外は引きこもりでした。
接客業なので仕事中はマスクなどつけられずに何も対策はしていませんが通勤帰宅時はマスクしてました。

つわりが終わった後は何も気にせず友達と遊びましたよ(^^)
ゆっくり遊べるのも今のうち!と思ったので、子持ちの友達とアンパンマンミュージアム行ったり、姪っ子たちと遊んだり…

ですが、インフルエンザとかが流行ってる〜とか流行り病があるときは外出控えてました!

  • mimirin

    mimirin


    やはりマスク!!
    必須ですね💜

    アンパンマンミュージアム😃
    一人でも行きたいと思ってたくらい気になってます!笑

    やはり、これからの時期はインフルエンザが怖いですよね💦
    流行り情報キャッチしながら、たまに外出もしてみようと思います😃

    回答ありがとうございますm(__)m

    • 9月5日
lisa

風疹の免役がないと言われたので、人混みさけて、常にマスクです!

まわりからは夏なのになんでマスクしてんの?って思われてます。。

  • mimirin

    mimirin


    心配ですもんね💦
    私も夏なのにマスクしてたら、変な目で見られちゃったことあります😢

    でも、赤ちゃん守れるの自分ですもんね!!
    同じ思いしたことのある妊婦さんがいて心強いです。

    …もう39週っ💜素敵ですっ!赤ちゃんに会えるのももう少しですね😃ドキドキワクワク💜
    出産前に風邪引いちゃったら大変ですし、夏マスクでいいんですっ!!😁

    よし、私もマスクで頑張ります!!

    回答ありがとうございますm(__)m

    • 9月5日
♡AYUPANMAN♡

免疫力下がるし心配ですよね😭💦
私も一人目の時はマスクしたり人混み避けたりしてました😌✨
二人目の時は常に上の子と一緒でしたし、今回はもう小学校と保育園に行ってるので変な病気もってこないこと祈るのみです😂😂笑
でも下の子が風邪を引いてしまったのですが、免疫力下がってるからかすぐもらってしまいます(-""-;)
この間も高熱にうなされ、また昨日から喉が激痛です😅
暑い時期にマスクは辛いですが、しないよりかは防げますもんね(*^^*)♡
私も今度からちゃんとします(笑)