コメント
あき
母乳の出が よくなったのではないでしょうか?
私も混合ですが、1 ヶ月 ~ 2ヶ月 くらいまでは1 日に400~ 500㏄あげていたミルクが、3ヶ月過ぎた今は 1日に120~ 240㏄になりました!
あき
母乳の出が よくなったのではないでしょうか?
私も混合ですが、1 ヶ月 ~ 2ヶ月 くらいまでは1 日に400~ 500㏄あげていたミルクが、3ヶ月過ぎた今は 1日に120~ 240㏄になりました!
「母乳」に関する質問
産後41日目。妊娠中に体重が11キロ増えて、産後2週間で7キロ減りました。でもそこからずっと変わらず、、、もうこのままなにもしないで落ちるってのはなさそうですよね、、、停滞、、、やはり2人目は落ちにくいのかなぁ。…
【離乳食初期 水分補給について】 5ヶ月、6ヶ月の水分補給はメインはミルクや母乳でも十分とは聞きますが… 実際、皆さんは水分補給は何をどうやって与えていますか? ぬるいむぎ茶を、スプーンやしずく💧型の食器で与…
生後1ヶ月の子で母乳5分ずつ×2、ミルク100mLあげています。 普段は溢乳なく飲めているのですが、今日の14時の沐浴後から数回溢乳し、先ほどの授乳後は今までにないくらいの溢乳(普段はたらーっと一筋程度、今回はたらーっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さとちゃん★★
母乳はどのくらい出たかわからないのが難しいですよね。
今は足りなくて泣いたときにミルクをあげてるんですか?
1回あたり120とか⤴てますか?
さとちゃん★★
すみません。
⤴てますか?は
あげてますか?です。。
あき
今は、基本的に日中は母乳のみです。夜は母乳の出が悪くなるといいますが、我が家はお風呂の後に寝かしつけているので、すぐ眠くなるようお腹を一杯にしたくて、その時はおっぱいは温存しておいてミルク120㏄飲ませてます💡
だいたいその1回だけで、外出するときなどは出掛け前に100㏄飲ませたりしてます。
お風呂のときにマッサージしてると、前よりも乳腺増えたので、母乳の出がよくなったのかなと感じました😉
よく片方5分ずつあげるとか言いますが、私の場合、毎回寝落ちしかけるくらいまでおっぱいをあげているので、足りなくて泣かれるということはあまりないですね。
それでもだいたい5~15分くらいで済むようになりました!