
子供2人欲しいが、主人と喧嘩し離婚話も出た。主人は1人でいいと言う。要らないと言われるのが怖い。どうしたらいいでしょうか?
子供2人は欲しいです。
ですが、今の子が産まれた時に
育児のことで散々主人と喧嘩し
離婚話も何回も出ました。
また、そうなるんじゃないかとゆう不安と
主人は、1人だけでいいと思ってるみたいです。
直接言われたわけではないですが
ベビーカー乗らないから勿体ないとか
沐浴用のお風呂も私が実家から持ってきたのですが
そろそろ置いてこないとと言ってます。
なので、中々言い出せないし
いらないと言われるのが怖いです。
どうしたらいいでしょうか?
- しらたま3(8歳)
コメント

ままりん
欲しいなら言うしかないと思います!
それで意見が割れれば話し合いお互いが納得するところで折り合いをつけるしかないかと、、、
人生に関わる話です。
しっかり本音で話し合われた方がいいと思います。

やっぴ
怖くてもそういう事は夫婦で話し合わないと、何も出来ないと思いますよ…😊
ベビーカーは上の子を乗せて、下の子は抱っこ紐…とかで後々使えると思いますし
2人目が欲しいとちゃんと伝えてみるのが1番だと思いますよ😊
-
しらたま3
そうですね、はっきり伝えますか?
- 12月20日
-
やっぴ
男にははっきり伝えた方が分かってもらいやすいと思いますよ😁✨
- 12月20日

退会ユーザー
直接言われた訳じゃないなら…
まだ可能性はなくないですよ!
私なら素直に今の気持ちをそのまま…「子供2人欲しい」と伝えますね(^^ゞ
夫婦なんだからそんな気を遣わず伝えるべきかと。
散々喧嘩して離婚の話まであったと書いてありますが、、そうですよね…不安ですよね。。でもこのまま自分の気持ちを押し殺してしまわなくてもいいかなと…(/_;)頑張ってください!応援してます!
-
しらたま3
そうなんですが、産んでから一度もしてないのもあるので😅
どのタイミングで言ったらいいか分かりません。- 12月20日

カツ丼
うちも険悪な空気、離婚考えるまでいきました😫今はだいぶ落ち着きましたが…
2人目はすぐ欲しいんですかね?
伝えるのも大事だとは思いますが、とりあえず3人の生活を楽しんでみるのもありかなと思いました
焦って伝えるより夫婦仲良好+機嫌の良い時を見計らって話してみるとか😌✨
-
しらたま3
すぐでなくても大丈夫ですが
来年、主人が36歳、私が31歳なので
体力的にキツくなってくるんじゃないかと思いまして。- 12月20日
しらたま3
ありがとうございます。
そうですね、おかんさんなら
はっきり言いますか?
それとも1人じゃ寂しそうだからみたいなこと言いますか?
ままりん
両方言いますね!
言いたいことは言うと思います!