![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほーん(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーん(^^)
まさに毎日安定期から痛いです(笑)
腰湿布はってます💦
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
私も妊娠してから坐骨神経痛になって毎日辛いです😭
お尻あたりが立ち上がったり寝転んだり、寝返りするのも歩くのも激痛です💦
湯船にゆっくり浸かって温めたりするといいって聞きました!
あまりにも酷いようなら産婦人科で聞いてみるといいと思います💕
よくなりますように😌
-
の
夫か坐骨神経痛なんですけど、結構辛いみたいですね😭
温めるといいんですね!!
次の検診で一応聞いてみます😫
アドバイスありがとうございました🙏- 12月20日
![yukari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukari
私も、腰と肩と肩甲骨が痛くて寝れないぐらいです。。
今、産婦人科から貰ってる湿布と、お風呂で温める事と、マタニティの人が大丈夫な整骨院に通ってます‼︎
だいぶ最初よりは、楽です(^^)
-
の
肩と肩甲骨、私もかっちかちで痛いです!分かります😭
産婦人科でも湿布もらえるんですね!次の検診で聞いてみます😊
整骨院も久々に行きたいです😫マタニティマッサージは高くてなかなか…
散歩がてらやってくれるところ探してみます!- 12月20日
-
yukari
整骨院でも、高いですか?(´-`)
私の家の近くの整骨院は、安いんですよ…(´・ω・)
高いと通いずらいですよね。。
気休めの湿布なので、ひんやりしている2.3時間ぐらいしか気持ちよくないですが…
最近、肩を前後に回すようにして少しやわらぎました(^^)
中々なおらずで、本当にツラいですよね。。- 12月20日
-
の
近所の整骨院、安いんですけど妊婦大丈夫か確認してなくて💦なるべく安くすませたいから、必死に探してみます😫
肩回しいいですね!やってみます✨
本当辛いですよね〜😭安定期入ったので、ヨガも通ってみようと思います💪- 12月20日
-
yukari
ヨガは、中々高かったような。。
今は、YouTubeでもあるみたいで…助産師さんからは、YouTubeでもいいよって言われましたよ(๑>◡<๑)
確かに妊婦大丈夫なところじゃないと、安くても行けないですもんね。。
これからどんどんお金かかるし( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
てか、出産予定日近いみたいですね(๑>◡<๑)
週数が同じだし(^^)
頑張りましょう(*´▽`*)ノ- 12月21日
-
の
安くても1000円以上はしますもんねぇ😫外に出る理由を作りたくて通おうと思ったんですけど、YouTubeもいいですね✨時間はいくらでもあるんで、見てみます😊笑
昨日出産準備でいくらかかるか計算したら、意外と高くて焦りました😱
本当だ!週数一緒ですね😆
私は5/26が予定日です✨
がんばりましょう♪*゚- 12月21日
-
yukari
私は、5/29です(^^)
3日違いですね(๑>◡<๑)
そうなんですよ(*´-`)
中々高くて…子供用品買ったり、マタニティ用も買わなきゃだし…思ったより、お金かかりますよね。。
出産したら、したでお金かかるし…なるべく今節約したいですよね。。
私も、安定期入ったら温泉行ったり、旅行行ったりしようかと思っていたんですが…
産まれた時の為に節約する事にしました(ㆀ˘・з・˘)笑- 12月21日
-
の
ほぼ一緒ですね✨もう性別分かりましたか〜??👶
必要最低限の物だけに絞っても、かかりますよね😭産んだら月にどれくらい出費が増えるのか想像が出来なくて、不安です_( _´ω`)_
私も同じです!笑
お金のこと考えると控えよう…ってなりますよね😂- 12月21日
![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽん
私も安定期から腰痛?骨盤痛?があってベッドから起き上がれず、今はトコちゃんベルト手放せなくなってます😭
他の骨盤ベルトを持ってないので比較できないですが、毎日着けてると痛みはほぼないです👍🏻✨
-
の
同じです〜〜😭お仲間〜😭
痛いですよね😫
やはりトコちゃんベルトいいんですね🤔ピジョンのはサポートが柔らかくて気休め程度で…購入検討します!- 12月20日
-
ぽぽん
起き上がる時「痛いー!!」って叫んじゃって限界だなって思いました😂
最初付けた時は使い方ちょっと間違ってて痛かったので、産院で付け方聞けたら聞いた方がいいですよ!
ベルトも骨盤支えるのがメインみたいですけど、私には神って思えるくらい合いました😊- 12月20日
-
の
私も今日そんな感じでした!笑
痛みが分かりすぎて辛いです😂
付け方難しいみたいですね!🤔
購入したら産院で教えてもらいます✨
トコちゃんベルトは、トイレ行く時も外さないで出来るんですか??- 12月20日
-
ぽぽん
辛いですよねー、分かります😭
トイレは一応パンツの下に付けるので外さないで大丈夫なんですが、私は気になっていつも少し上げて、用を足したら下げてます😅
いいとこからズレることもあるし、正しい使い方かは微妙です💦- 12月20日
-
の
なるほど!😳パンツの下なら取らずに出来ていいですね✨
買ったら自分の使いやすいように工夫するのが良さそうですね😊
お互い出産まで耐えるしかないですね😭- 12月20日
-
ぽぽん
とこちゃんベルト自体そうやって付けるんですよー☺️👌🏻
ベルトの下に薄い腹巻き必須だったりするので、買う前に産院に相談か下調べお忘れなく!
諦めるしかないですね😭きっと産後も手放せないんだろうな😂- 12月21日
-
の
そうなんですね😳
じゃあ産院に相談してから買うことにします♪
今が辛くて産後のこと考えてませんでした…😂 産後も辛いんでしょうね😭トコちゃんベルトとは長い付き合いになりそうだ…笑- 12月21日
![yukari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukari
月の出費は、多くて約1万5千ぐらいらしいですよ(*´-`)
でも、区から月にお金が1万ぐらい来るらしいので、あまり手出しは少ないらしいですが…
やっぱり、洋服やらオモチャやら買いたくなりますよね(ㆀ˘・з・˘)
性別まだなんですよ(*´-`)
来週検診だから、わかればラッキーなんですが…(๑>◡<๑)
何か、産まれる前に色々しときなって言われるけど…逆に産まれてから、子供と色々したいなって最近思うようになって…(´・ω・)
旅行などは、我慢する事にします(*´-`)笑
の
お仲間…😭😭✨
結構痛いですよね?!湿布貼ったら良くなりましたか😵??
ほーん(^^)
サロンパスはききました!(笑)
が、サロンパスがなくなって
薬剤師に聞いてサロンパスぢゃない
安いのを買ってしまい(笑)
安いのは今のところきいてないです💦
やはり、サロンパス神です(笑)
の
さすがサロンパスですね!笑
安いのは効かないんですね😫
私も薬局行ってみます!!
ほーん(^^)
第三医薬品?ってかいてる
湿布なら妊婦さんにも
問題ないらしいです♬
の
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊✨