![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メイ
うちも、精索静脈瘤と言われ手術を勧められたので手術しました。効果が出てくるのは何ヶ月も先と言われたのを覚えています。術後に体外受精しましたが、結果でず、慢性子宮内膜炎も見つかり治療後、再び体外受精し妊娠しました。精索静脈瘤と診断されるまで別の病院で通り一遍の体外受精を何度もやり結果でず、トータル2年かかって妊娠しましたよ〜
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
旦那がそれで手術したことあります!
飲み薬は飲んでませんが…
自然で1年で授かりました!
-
ちくわ
コメントありがとうございます♪︎
術後一年後に授かれましたか??- 12月20日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
うちの旦那も今回転院して精索静脈瘤が見つかり来月opeします!日帰りでできるので仕事にも支障ないので😊
二人目考えてるならやった方がいいし、ステップダウンも可能と言われたので決意しました!
精索静脈瘤は進行性なので良くならないと言われました💦
ちくわ
コメントありがとうございます😊
うちもやはり、手術を勧められましたが、今は転勤や手術日程などのこともあり、春くらいにしかできそうもありません😭ちなみに手術は入院必要な手術でしたか?静脈瘤だと運動率などが低いですよね…
メイ
そうです。運動率はかなり悪いので、人工授精は効果ないと言われました。手術は、一泊でした。夕方入院して、オペ、翌日朝には退院できました。日帰りでしてる病院もあるのではと思います😌
ちくわ
そうなんですね😊👍うちは県外の病院で平日3日と言われて休みもなかなか…という感じです。
人工授精で前回は運動率40%から80%まで調整でき量もあったのですが、
奇形率などはやはりよくなかったです😭
しかし2人のお子さん授かってあって、希望が持てました😭