
妊娠後期で血圧が高めの方が左手足にしびれがあります。手根症候群の可能性があります。
妊娠後期で血圧が高めのかたや、高めだったからいますか?上110代〜130代.下80〜90代。
血圧の影響なのか左手足がジンジンしたしびれがあります。手根、、症候群?
- hanaまま(9歳)
コメント

リオンの毛玉
現在9ヶ月目ですが、まさに同じような症状があります。
健診の際の血圧は上が121、下が79でした。
8ヶ月目あたりから両腕に痛みや痺れが出てきて、現在も指先まで痺れた状態です。
健診のときに医師に聞いた話では、お腹が大きくなっていることで圧迫されて浮腫んでいる…とのことです。
これに関しては、赤ちゃんが生まれるまで続くらしく、現時点でできることとしても減塩や水分の調節、適度な運動や体を温め循環を良くすることだそうです。
私の場合、ペットボトルの蓋も開けられないくらい握力などにも影響が出ていますが…
なんとか赤ちゃんが生まれてくるまで付き合っていこうと思っています😅

アイス
私は病院で測るときのみ高いです(;´༎ຶД༎ຶ`)
病院では上が135〜155、下は80〜95
家では上が85〜120、下が50〜70です(༎ຶŎ༎ຶ)
この前、看護師さんに白衣恐怖症かな?と言われました!
病院だと高くなったらどうしようという不安から高くなってしまいます(;´༎ຶД༎ຶ`)
-
hanaまま
コメントありがとうございます☆
わかります!病院いくと高くなりますよね。しかも血圧計によって違うしー!!汗
だけど体調気をつけてお互い頑張りましょうね☆- 9月5日
hanaまま
コメントありがとうございます☆
ほんと症状がにてますね。
今日診察で同じことを先生に言われました。お互い可愛い赤ちゃんに会えるよう頑張りましょうね‼️