
コメント

退会ユーザー
遊んでるんじゃないんですか?
そういう時期ありましたよ
ご飯も一時期食べない時もありました

いちご みるく
うちの子も少し前まで何でも良く食べてたのに、ここ最近そんな感じです!
好き嫌いが出てくる頃だと思います。
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
同じですね💦
好き嫌いもあって食べてくれないんですね😔- 12月20日
-
いちご みるく
うちは形があると嫌みたいです💦離乳食初期みたいにすり潰したら食べました😅あと納豆ご飯しか食べず…でも今日はかなりお腹空いてたみたいで野菜も食べたので、全く嫌いなのではなく、知恵がついて好きな方に行くのかなーと💦💦
- 12月20日
-
かんちゃん
そうなんですね!
うちもすり潰したの試してみようと思います🙌
これくらいになると知恵もついてきますよね😅
いい事だけど、大変でもありますね😂💦- 12月20日

あっぷるぱい
まさに今うちも全く同じ状態です。
お茶は飲みたがるくせに口にためて隠れてバーっと出したり
ご飯も急に好き嫌い激しく嫌なものは首を振って全拒否し口に入っても出す…
疲れますよね…😭
アドバイスになるコメントじゃなくてすいません😣💦
同じ方がいるんだな。と落ち着きました🙇♀️
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
今はそういう時期なんですかね😅
食べても出す、飲んでも出すだと疲れちゃいますよね💦
私も同じ悩みで頑張っておられる方がいて安心しました😔💕
お互い頑張りましょうね😂💓- 12月20日
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
そういう時期なんですね💦
食べない時はもうあげなくても大丈夫ですかね?
退会ユーザー
食べないならあげないでさげて
ました!
ホントにお腹空けばあるものしか
食べないので食べるのだけ食べさせて
いらないならさげてましたよ!
あとからおにぎりとかあげてた時も
あります
かんちゃん
なるほど!!
欲しくなればなんでも食べますよね😅
アドバイスありがとうございます✨