
自転車で子供乗せシートを使っている方へ質問です。一人の時は前後どちらに設置していましたか?二人になるとバランスは取りやすいですか?何歳から乗せていましたか?
自転車にこども乗せシートをつけていらっしゃる方に質問させていただきます。
一人のときは、前か後ろどちらにつけられていましたか。
二人になり、前後に設置となると、こぐとき、バランスとれますか。
また何歳から乗せていましたか。
色々聞いてしまい、申し訳ないてすが、よろしくお願いいたします。
- りんご(8歳, 10歳)
コメント

ママリ
私は最初から前後に付けてました!
1人の時は前を籠代わりにして使ってましたよ!
私的には前後に乗ってくれた方がバランス取れる気がします😂
重くはなりますが、、
前籠は11ヶ月くらいから載せてます!
後ろは2歳半くらいですかね?
後ろに乗る子が大きくなると、止めるときスタンドをするのが重くて出来ずちょっと手こずりました💦
でも最近は自分で乗り降りしてくれるので楽になりました!

ママリ
上の子が2歳の頃に購入し、2歳から後ろ乗せが出来るので後ろにシートが付いているものを購入しました☺︎
前乗せは1歳からなので下の子が1歳過ぎてから前乗せを後付けして前後に乗せてます(*´ω`*)
それまでは下の子は抱っこ紐でおんぶ、上の子は後ろに乗せてました。
前後に乗せていると片方が動いたりすると少しバランスが崩れるのでヒヤッとする事もあります( ̄▽ ̄;)
-
りんご
ありがとうございます。
二人乗せられていてすごいですね。
いつか私もチャレンジします。- 12月20日
りんご
ありがとうございます。
11か月とは早いですね。
乗り降りだけでもしてくれると助かりますね。