
コメント

🐼たれぱんだ🐼
あたしも同じように、普通に過ごしてれば大丈夫かな?と気を抜いてましたが、30週の時に25mmで短くなるようであれば入院かなーと言われてます💦
座ってるだけでも良くないみたいなので、基本横になって安静にしてます。
年末年始、避けたいですよね…

うさぎ。
頸管長23〜25mmぐらいで7ヶ月頃から 自宅安静になってて、病院以外どこも行かずでしたが、年始最初の診察でいきなり19mmになってそのまま入院になりました⁽⁽꜀( ;ω; )꜄⁾⁾
トイレとご飯以外はほぼ横になってたのですが短くなりました😭私は自覚症状は全くなかったです💦入院した日は張りがかなりあったみたいですが、それも全く感じてなかったです(ノД`)💦
こうしてれば大丈夫!というのもなさそうですね💦
-
にっち
わわわ、自宅安静を守っていても何故か短くなっちゃうものなんですね(>_<)
安静ったってそれはそれで辛いですよね😭張りも同じくよく分からないです。クリスマスとか来年は行けなさそうな所に出掛けようか、年末年始入院死守のため安静にしようか迷いどころです〜。
短くなり入院されてたとのことですが、ご無事に生まれて何よりです😌✨- 12月20日

しんえもん
現在、切迫で入院中です。
頸管長が短くなるのに自覚はなかったです💦
18週ぐらいから30㎜で、できるだけ安静にと言われていたので、最低限の家事のみで、後は横になっていました。
でも、妊娠20週22㎜で即日入院。最初は、飲み薬で様子を見ながらでしたが、22週には15㎜で24時間点滴開始になりました。
それからは、今31週に至るまで20㎜~25㎜をキープです。
ちなみに、食事、トイレ、週2回シャワー以外は基本的にベッドで横になってる感じです。座るのも負担がかかるみたいです。
-
にっち
現在ですか(>_<)くれぐれもお身体お大事になさって下さいm(_ _)m
自覚症状ないのもどうしたら良いか不安になりますね💦
18週で診てもらえたんですね!うちの病院は26週が初なんですが、調べたりしてるともはや短かったら即日入院のレベルですよねて感じで😂
しんえもんさんは点滴と安静で最近は長さがいっときより戻られたんですね😌お辛いと思いますが、頑張って下さいね。- 12月20日
にっち
ヒェー😂感覚無いので心配になりますよね💦💦横になって安静が一番ですね。でもトイレやお風呂とかストレスで気になっちゃいますよね😞
年末年始は家で過ごせますように(>_<)
お大事になさって下さい💕