
コメント

退会ユーザー
私も5ヶ月でスタートして泣いてダメで6ヶ月でまたスタートしてダメで、現在9ヶ月手前ですがやっと食べるようになりました😭‼️
ほぼほぼ9ヶ月スタートですが、前と違って食いつき良くなりました💦あんまり嫌がったりするのであれば少しの期間お休みしても良いんじゃないでしょうか?😊💖

とぅんとぅん
同じく8ヶ月です。
うちはほぼ食べません。1口も食べない日がほとんどで、食べて2.3口程度、大さじ1なんて夢のようです✨😆
体重もこの時期は動き出したりもしているので横ばいの子が多いみたいですよ〜👍
うんちやおしっこの回数など、問題なければ大丈夫だと思います。
アドバイスにも何もなっていませんが、お子さん、きっと頑張って食べてくれてると思いますよ☺️
食べられるもの食べて、たくさん褒めて、食事って楽しい!😁って思ってくれるといいですね🎶☺️
って、書きながら自分に言い聞かせちゃいました💦笑
まだまだ練習の時期ですし、お互い気長に頑張りましょー*\(^o^)/*
-
ポインター
ウンチもおしっこもよくしてて、本人はいたって元気です。そうですね、気長にやります!
- 12月22日

みーこ
うちも果物は食いつきいいです。。
バナナお粥にしてますよ(笑)
-
ポインター
うちもなんでもバナナ風味です…
- 12月22日
ポインター
うちも5か月でスタートしたんですが、あまりに拒否するので休み休みしながらです。9か月に期待したいです(T . T)